2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

カテゴリー「桂 勢朝」の記事

2017.02.12

繁昌亭昼席(17-009)

13:00 天満天神繁昌亭
・笑福亭智丸   寿限無
・笑福亭松五   手水廻し
・桂 勢朝    永田町懐メロ歌合戦
・坂本頼光(無声映画)ジャックも豆の木
・桂 七福    粗忽長屋 
・桂ざこば    (漫談)
中入り
・桂わかば    いらち俥
・立花家千橘   豆屋?
・喜味家たまご(三味線放談)
・笑福亭松枝   相撲場風景



ブログ村へのリンクを復活しました。ぜひ、ポチッと。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 落語へ

にほんブログ村


2016.07.24

繁昌亭昼席(16-054)

13:00 天満天神繁昌亭
・笑福亭喬介   饅頭こわい
・林家染太    魁!学習塾
・桂 三歩    さよなら動物園
・渡辺あきら(ジャグリング)   
・笑福亭純瓶   目薬
・桂小春団治   コールセンター問答 
中入り
・桂 勢朝(南京玉すだれ)    
・林家染左    七度狐
・笑福亭仁福   粗忽長屋
・桂雀三郎    皿屋敷 


2016.01.11

第12回 たかつ笑い亭(16-003)

14:00 たかつガーデン
・笑福亭呂好 江戸荒物
・桂 文也  はてなの茶碗
中入り
・笑福亭たま 鴻池の茶碗
・桂 勢朝  子はかすがい

099

2015.08.09

繁昌亭昼席(15-112)

13:00 繁昌亭昼席
・露の 雅  桃太郎 
・桂 勢朝  永田町商店街ナツメロ歌合戦
・桂阿か枝  祝いのし 
・大森くみこ(無声映画)
・桂あさ吉  あくびの稽古 
・桂 文華  八五郎坊主 
中入り
・三吾・美ユル(親娘漫才)   
・露の慎悟  親父の財産
・桂 団朝  秘伝書
・桂 文太  幾代餅

2014.08.03

第38回桂三風の早起き寄席(14-104)

10:00 天満天神繁昌亭
 ・桂 三風   さん風のたより 
 ・桂 三幸   牛ほめ 
 ・笑福亭右喬  猫すねちゃった 
 ・桂 三風   えっ5 
 ・桂 勢朝   永田町商店街懐メロ歌合戦 



002





2014.01.18

繁昌亭昼席(14-014)

13:00 天満天神繁昌亭
・桂 鞠輔  正月丁稚 
・桂壱之輔  転失気
・林家花丸  厩火事 
・ビックリ・ツカサ(マジック)   
・笑福亭扇平 京の茶漬け  
・桂小春団治 ちりとてちん  
・桂 勢朝(南京玉すだれ)  
・笑福亭仁勇 紀州  
・桂 三歩  (アメリカ人が町にやって来た)
・桂 塩鯛  くつしゃみ講釈  

2013.09.21

第2回恭瓶・瓶生引っ込み思案研鑚会(13-091)

10:00 天満天神繁昌亭

・笑福亭恭瓶  転失気
・桂 勢朝   永田町商店街ナツメロ歌合戦
・笑福亭瓶生  青菜

Img_0586

 

土曜日は朝席!

なぜか今朝も「間に間に」はお休みだったので、「パイン」でモーニング。

幕が開くと、恭瓶さんと瓶生さんのお二人が舞台に。
なんか、口上のような雰囲気。
で、今日の会の運びを説明。
引っ込み思案の二人が、パワーをもらおうと、ゲストに元気ある人を呼んでの落語会。
今日のゲストは桂勢朝さん。
まずはお二人でジャンケンをして、前座かトリかを決定。二人の間は勢朝さんが勤めるそう。

まずは恭瓶さん、転失気。
ゆったりと、やさしく、上方的でない(褒め言葉です・・・)話し口調。
続いて、例によってボソボソとした口調から始まる勢朝ワールド。

いいですね〜。

永田町商店街ナツメロ歌合戦、永田町ネタは大阪ではなかなか難しいでしょうし、分からない人も多いのでは?
さりとて、他のジャンルというわけにも・・・・以前の阪神ネタも阪神自体がイマイチやし、特徴ある選手も少なくなったし。
南京玉すだれもあり〜の充実の時間でした。

で、三人のトークコーナー。
・勢朝さん、安居の天神さんの勉強会では、必ず横に座ってみんなの落語を見ている米朝師匠が、知らぬ間に立っていったとのこと・・・・

・初めて聞いた落語は笑福亭鶴瓶さんだったこと。

トリ、瓶生さんで青菜。
植木屋にも旦那にも、お咲きさんにも大工のタケにもなれてなくって、雰囲気が出てるとすれば旦那の奥方かな?

※ 会場後まもなくH氏来場。
何でも、あるところで「ワタシの好きな場所」というエッセイを書かなければならず、そのための取材(自称)とのこと。
で、自分の名前が書かれてある提灯の写真を撮りに来たそうな。

今日は、1階最後列に小学生くらいの子供たちがいて、いいタイミングで、明るい声で笑ってくれた。
こういうのがあると、場内全体が緊張感がほどけたような雰囲気でいいですね〜。

ちょっと座り疲れたし、もう、90回も超えたし、今日は午後の田辺寄席はお休みにして、まっすぐ帰ろうっと。

2011.07.13

第51回十三寄席噺のにぎわい(11-20)

18:30 淀川文化創造館シアターセブン
 ・月亭天使 寿限無
 ・月亭八天 米揚げ笊
 ・桂 勢朝 ハイウェイ歌合戦
 ・月亭八天 寝床

こちらも最近ご無沙汰だった、十三。
ワタシが来ない間に、「第七藝術劇場」が「淀川文化創造館シアターセブン」に変わったのかと思ってたら、どうやら違うみたい。5階やから、中華料理屋さんでもないし。
Imgd41f679azik7zj

天使さんの寿限無は、まだまだ覚えたて(覚えてもいないかも?)ってレベルで、申し訳ないけどプロの噺家さんの噺としてはとても評価できるものではなかった。
で、続いて師匠、八天さんの米揚げ笊。
天使さんの後やから、ってなことではなく遥かに上をいく。(当たり前やね。)
和歌山でなく、「私な電車は高野山ですねん。」
続く桂勢朝さん。
ハイウェイ歌合戦の民主党版。
民主党支持者としては、気の悪くなるところもあったけど、いい出来。
ネタも、技術も、ついでに歌唱力も?

1310704035708.jpg


トリ、八天さんの寝床。
たっぷりの寝床で、隣のおばあちゃん、笑いっぱなし。

続きの落語の話は今度にしておいて。

今日は、寄席のあと、とりあえず王将で餃子とビール。
で、物足りないので、「上上酒場 串串」ってところで焼酎を。
かなり酔っ払って、今、車中です。


※ 多分、明日も明後日も落語会に行きます。

2011.05.08

ひがしむき寄席(11-06)

奈良基督教会 15:00
 ・桂まん我  寝床
 ・桂 出丸  花筏
 ・桂 勢朝  子は鎹

28higashi

まいど、おきまりの商店街から、階段と提灯の写真
Dsc00631

ひとこと書かれている言葉を味わう。
Dsc00630

会場ではおきまりのアンケートがあって、

これまで来た回数 ・初めて  ・(    )回

を記入する欄がある。
で、iPhoneがあるのでこのページを出して、左のカテゴリー「桂 出丸」で検索するとなんと、10回目のひがしむき寄席。

例によって提灯の写真をとって、Dsc00632

舞台の真ん前から、舞台の後方を望む。
Dsc00633

会場風景
Dsc00636

パイプオルガン
Dsc00638

(付録)
奈良の駅前での風景。
なかなか楽しくって、開場時間を過ぎても聞いてました。
Img_0607


おっと、落語の記事がないですね。

まずは、まん我さん。
最近、落語教室なるものがあって、果たして素人が落語を習ってどこで使うのか・・・
案の定、会社の飲み会などで披露する人がいるようですね。
おもしろい訳がないのに・・・・聞かされる側の・・・で、寝床へ。
どうも、旦那さんが店の者に「切れる」ところが「短縮バージョン」なのか、「店だて」とかがなく、ちょっと寂しい。

続いて出丸さん。
あれっ、今日はデジカメ撮影なしに噺に入っていく。
忘れたのか?(いやいや、そんなことはないでしょう。多分、センスを忘れてもデジカメは・・・)
大相撲話題で「技量審査場所」なるものが始まって、もしそんな落語会があったら・・・
演目は花筏で、「今なら携帯とか、こんなデジカメみたいなものがあって、大関の顔なんかはみんなが知っていますが、昔のこと、おお、すみませんがこれで一枚撮ってもらえますか?」には爆笑。
花筏と千鳥が浜が互いに泣きながら「なんまいだぶつ」と言うところで、「この会場(基督教会の礼拝堂)やとアーメンといいたいところ・・・」みたいな小ネタが楽しい。

今日は、勢朝さんが秀逸。
まずは、礼拝堂では声が響く・・・・歌が歌いたくなる・・で、一曲。
声はいいし、最高ですね。
で、肝心の落語、ワタシ、勢朝さんの古典、聞いたことがなかったような気がします。
子は鎹の「カメちゃん」の背丈や遠近感、カメちゃんの友達との物理的な距離感、もあって、なんていうか、舞台・・・噺・・の臨場感、広がりがあるように感じました。

2010.12.08

天満天神繁昌亭 昼席(10-42)

天満天神繁昌亭 13:00
 ・桂ぽんぽ娘
 ・笑福亭たま
 ・桂 三扇
 ・Wonderful佳恵(奇術)
 ・林家染雀
 ・桂あやめ
 中入り
 ・内海英華(女道楽)
 ・桂 勢朝
 ・笑福亭生喬
 ・露の 都   


より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

TASUKU ※ 落語散歩 〜文楽〜 おしどり かみじょうたけし ぱぱとはる めぐまりこ わんだふる佳恵 オール阪神 オール阪神・巨人 テント ナオユキ ビックリ! ツカサ 一龍斎貞司 一龍斎貞寿 一龍斎貞山 一龍斎貞心 三原佐知子 三原麻衣 三遊亭兼好 三遊亭円丸 三遊亭好楽 三遊亭小遊三 三遊亭楽太郎 三遊亭歌る多 三遊亭王楽 三遊亭白鳥 三遊亭遊吉 中川 桂 中野淀水 京山小圓嬢 京山幸乃 京山幸太 京山幸枝若 入船亭扇好 内海英華 千田やすし 古今亭志ん太 古今亭志ん橋 古今亭志ん輔 古今亭菊千代 喜味家たまご 国本はる乃 坂本頼光 天中軒すみれ 天中軒景友 天中軒月子 天中軒雲月 天光軒新月 天光軒満月 太平サブロー 宝井琴柳 宝井琴調 宮村群時 小泉エリ 幸いってん 幸助、福助 快楽亭ブラック 揚野バンリ 旭堂さくら 旭堂一海 旭堂南也 旭堂南亰 旭堂南北 旭堂南和 旭堂南喜 旭堂南左衛門 旭堂南慶 旭堂南文字 旭堂南斗 旭堂南楽 旭堂南歩 旭堂南海 旭堂南湖 旭堂南照 旭堂南璃 旭堂南舟 旭堂南華 旭堂南遊 旭堂南鈴 旭堂南陵 旭堂南青 旭堂南風 旭堂南鱗 旭堂南鷹 旭堂南龍 旭堂小二三 旭堂小南陵 旭堂左京 旭堂左助 旭堂左南陵 旭堂左山 旭堂左楽 旭堂左燕 旭堂左近 旭堂左雲 旭堂花鱗 旭堂鱗林 明石家のんき 春野 一 春野ココ 春野冨美代 春野恵子 春野美恵子 春風亭吉好 春風亭小朝 暁あんこ 月亭八光 月亭八天 月亭八斗 月亭八方 月亭八織 月亭可朝 月亭天使 月亭太遊 月亭文都 月亭方正 月亭方気 月亭秀都 月亭遊方 月亭遊真 東家孝太郎 松旭斎小天正 松浦四郎若 林家あずみ 林家うさぎ 林家そめすけ 林家なな子 林家卯三郎 林家小染 林家市楼 林家愛染 林家染丸 林家染二 林家染八 林家染吉 林家染太 林家染左 林家染弥 林家染雀 林家正蔵 林家正雀 林家竹丸 林家笑丸 林家花丸 林家菊丸 柳家かゑる 柳家さん喬 柳家小里ん 桂 一蝶 桂 七福 桂 三実 桂 三幸 桂 三度 桂 三弥 桂 三扇 桂 三枝 桂 三歩 桂 三段 桂 三河 桂 三若 桂 三語 桂 三象 桂 三金 桂 三風 桂 九雀 桂 二乗 桂 二葉 桂 優々 桂 出丸 桂 勢朝 桂 千朝 桂 南光 桂 南天 桂 吉坊 桂 吉弥 桂 団朝 桂 坊枝 桂 塩鯛 桂 天吾 桂 宗助 桂 小枝 桂 小梅 桂 小留 桂 小米 桂 小軽 桂 小鯛 桂 弥壱 桂 恩狸 桂 文三 桂 文也 桂 文喬 桂 文太 桂 文我 桂 文昇 桂 文枝 桂 文珍 桂 文福 桂 文華 桂 文鹿 桂 春若 桂 春菜 桂 春蝶 桂 春雨 桂 春駒 桂 枝光 桂 楽珍 桂 治門 桂 源太 桂 珍念 桂 白鹿 桂 福丸 桂 福楽 桂 福点 桂 福留 桂 福矢 桂 福若 桂 福車 桂 笑我 桂 笑金 桂 米二 桂 米八 桂 米左 桂 米市 桂 米平 桂 米朝 桂 米紫 桂 米輔 桂 米輝 桂 紅雀 桂 若奴 桂 華紋 桂 蝶六 桂 都丸 桂 鈴々 桂 雀々 桂 雀喜 桂 雀太 桂 雀松 桂 雪鹿 桂 鞠輔 桂 鯛介 桂 鯛蔵 桂あおば 桂あさ吉 桂あやめ 桂おとめ 桂かい枝 桂きん太郎 桂きん枝 桂こけ枝 桂こごろう 桂さろめ 桂さん都 桂ざこば 桂しん吉 桂すずめ 桂そうば 桂ちきん 桂ちょうば 桂つく枝 桂ひろば 桂ぽんぽ娘 桂まめだ 桂まん我 桂よね吉 桂りょうば 桂わかば 桂三ノ助 桂三四郎 桂三馬枝 桂九ノ一 桂佐ん吉 桂健枝郎 桂八十八 桂八十助 桂吉の丞 桂和歌ぽん 桂咲之輔 桂團治郎 桂壱之輔 桂寅之輔 桂小文三 桂小春團治 桂小米朝 桂弥っこ 桂弥太郎 桂慶治朗 桂文之助 桂文五郎 桂春之輔 桂春團治 桂朝太郎 桂枝三郎 桂枝之進 桂枝女太 桂枝曾丸 桂梅團治 桂歌々志 桂歌之助 桂福團治 桂米団治 桂紋四郎 桂花団治 桂都んぼ 桂阿か枝 桂雀三郎 桂雀五郎 桂鹿えもん 桂鹿之助 森乃石松 森乃福郎 森乃阿久太 橘家円三 浮世亭とんぼ・横山まさみ 澤 孝子 澤 雪絵 瀧川鯉朝 玉田玉山 玉田玉秀斎 登竜亭幸福 真山一郎 真山隼人 磯部公彦 神田山陽 神田松鯉 神田桜子 神田紅純 神田陽司 神田鯉風 立川志の輔 立花家千橘 笑福亭たま 笑福亭べ瓶 笑福亭三喬 笑福亭仁勇 笑福亭仁嬌 笑福亭仁扇 笑福亭仁昇 笑福亭仁智 笑福亭仁福 笑福亭仁鶴 笑福亭伯枝 笑福亭右喬 笑福亭呂好 笑福亭呂竹 笑福亭呂翔 笑福亭呂鶴 笑福亭喬介 笑福亭喬明 笑福亭喬楽 笑福亭喬若 笑福亭喬路 笑福亭喬龍 笑福亭大智 笑福亭嬌太 笑福亭学光 笑福亭小つる 笑福亭岐代松 笑福亭忍笑 笑福亭恭瓶 笑福亭扇平 笑福亭晃瓶 笑福亭智丸 笑福亭智之介 笑福亭智六 笑福亭松之助 笑福亭松五 笑福亭松喬 笑福亭松枝 笑福亭枝鶴 笑福亭猿笑 笑福亭瓶吾 笑福亭瓶太 笑福亭瓶成 笑福亭瓶生 笑福亭生喬 笑福亭生寿 笑福亭由瓶 笑福亭福笑 笑福亭竹林 笑福亭笑利 笑福亭笑助 笑福亭笑子 笑福亭純瓶 笑福亭縁 笑福亭羽光 笑福亭遊喬 笑福亭達瓶 笑福亭里光 笑福亭鉄瓶 笑福亭銀瓶 笑福亭風喬 笑福亭飛梅 笑福亭鶴二 笑福亭鶴光 笑福亭鶴太 笑福亭鶴志 笑福亭鶴松 笑福亭鶴瓶 笑福亭鶴笑 芦川淳平 菊地まどか 藤本健太郎 虹 友美 豊来家一輝 豊来家大治朗 豊来家板里 豊来家玉之助 雷門音助 露の 瑞 露の 眞 露の 紫 露の 都 露の 雅 露のききょう 露の五郎兵衛 露の吉次 露の団六 露の団四郎 露の團姫 露の慎悟 露の新幸 露の新治 AKO

最近のトラックバック