2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

カテゴリー「桂 雀太」の記事

2019.08.27

喜楽にらくご〜あべのハルカス寄席(19-058)

13:00 スペース9
・桂 雀太   猫の災難
・笑福亭喬介   借家怪談
・旭堂南海   小野川と雷電

008_20190827081301

今年も夏休みを分散して取っていて、今日は4日目。
全部で、5日の休暇を好きな時に取れるシステムなので、7月24日に文楽、今日と9月13日には落語で夏休み。
(13日は、ちょっとした夏休み旅行も兼ねて、姫路に遠征する予定。)

 

 

 

 

ちなみに、9月13日の予定

010 

ブログ村へのリンクを復活しました。ぜひ、ポチッと。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 落語へ

にほんブログ村

 

2016.08.16

染吉っとんの会(16-060)

19:00 動楽亭
・林家染吉  牛ほめ
・林家染吉  遊山船
・桂 雀太  千両みかん
・林家染吉  幽霊の辻 

135


2016.05.29

ひがしむき寄席(16-039)

15:00 奈良基督教会
・桂 雀太   いらちの愛宕詣り
・笑福亭銀瓶  寝床
・桂 出丸   住吉駕籠

Photo_2







いつもの、提灯。
この後、銀瓶さんの提灯がちょうど銀瓶さんの高座で落ちるというハプニング!
おまけに演題は「寝床」なので、提灯屋さんが登場!
さすがにうまくまとめてはりましたねー。


銀瓶さん、舞台袖にあるピアノをみて、「最近、ピアノを習ってるんで、ピアノを見たら弾きたくなるんですよー。」で、お客さんの拍手でピアノを!
(写真は主催者の関係者から送ってもらいました!)

2016.01.03

よしの寿限無亭(16-001)

あけましておめでとうございます。
今年最初の落語会は「よしの寿限無亭 新春寄席」です。
13:30 よしの寿限無亭
・月亭方気  初天神
・桂 二乗  癪の合薬
中入り
・林家笑丸  松づくし
・桂 雀太  夢の革財布


2015.07.22

雀太と染吉と(15-102)

19:00 動楽亭
・桂そうば  鉄砲勇助 
・林家染吉  ふぐ鍋   
・桂そうば  青菜 
・林家染吉  壺算

   


2015.07.02

動楽亭昼席(15-088)

14:00 動楽亭
・桂そうば  青菜
・桂 雀太  替り目
・桂まん我  ろくろ首
・桂 千朝  鹿政談
中入り
・桂 九雀  僕は廃品回収業 
・桂米団治  茶金





夜にはY氏のお誘いでNHKの上方落語の会へ行くのに、ちょっと雑用をやっつけるために昼から仕事をお休み。
で、「ねたのたね2」をぼーっと見ていて「なかなか、ええやん!」って感じでやってきた動楽亭。

そうばさんは、夏の定番、青菜を。
「親から貰ろた万年手塩」を万年小皿と言ってたのが気になる、というか引っかかる。

雀太さんは替り目。
なんでも、今日は青菜をやる気でやってきたのに、先にそうばさんが青菜をすると聞いて、声には出さないまでも心の中で「えっ!」。
で、その後やってきた先輩は、声に出して「ええっ!」。

で、そのまん我さん、「今日は青菜をやるつもり120パーセントやったのに。」から始まる。
「みんながこんなに青菜をやりたいんやったら、いっそのこと、青菜祭りでもやろうかと…」
演目はろくろ首。

さて、中トリの千朝さん、鹿政談。
ワタシ千朝さんの喋り方とお奉行さんの話し方のマッチングが大好きです。
今日は、それにも増して塚原出雲の「悪役ぶり」が見事でした。(例えて言うと、雀三郎さんの「江戸の人気者」の会津屋(?)のような。)

中入り後、九雀さんは僕は廃品回収業。
これって、リサイクルマンって話じゃなかったですか?
(追記予定です。)

*九雀さんご本人からコメントをいただき解決しました。で、追記はしない予定です。

トリ、米団治さん、米朝師の没後100日もすぎたそうで。
昨日の夜は、染八、八光、春蝶、のんきさんらとの会…父親が噺家…があったそうで、緩やかな空気が流れていたそう。
今日は京都の大店の主の風格が要る茶金。
マクラの武庫之荘、関西はひとつ、京都は(自らを)関西とは思っていない…話題が楽しかった。

で、まだまだ時間はあるので、あべの橋まで歩いて市バスで大阪駅行きに乗る。
次の落語はNHKホールで。





2015.06.06

第6回紫雲の会〜むらさき落語勉強会(15-070)

14:00 大倫寺
・露の 瑞  犬の目 
・露の 紫  真田山  
・桂 雀太  天災  
中入り
・露の 紫  船弁慶

 

007

 

今年の落語、いや〜もう70回やねんな〜。
ぼちぼち息切れかも。雨が降るとてきめん出掛けたくなくなるし・・・。

 

Img_1839

 

トップバッターは瑞さん、犬の目。この間聞いたところやし。
でも、マクラで姉弟子をいじるところなんかはさすが、最近の若い娘。

続いて紫さん、大師匠が作ったという真田山。
紫さん、噺の情景を描くために現地へ行ってきたという熱の入れよう。

今日のゲストは、雀太さん。
「上方落語若手噺家グランプリ」の予選ではぶっちぎりの一位だそう。
マクラでの露の都さんの話は「ここだけの話」とのことなので、ここでは書けません・・・。
演目は、天災。
わかってたところでもつい、吹き出したりしてしまって・・・

トリで再登場の紫さん、ネタおろしだそうで、船弁慶を。
お松さんがお咲きさんに変わってたりはあったけど、マスターされてますね。
ただ、ごく個人的な感想ですが、紫さん、怖い。
真剣になって、お松さんになりきるほど、ワタシは喜六の恐怖心が他人事とは思えなくなります。

 

それはそうと、「♪夏の遊びは難波橋」風情がありますね〜。

 

さて、明日も朝から枝三郎さんの会、午後は文太さんの会と連チャンの予定です。
(実は今日はトリプルヘッダーを予定していたんですが、あまりにお尻が痛いのでこれで帰ります・・・)

2015.05.09

第27回 よしの寿限無亭 夏席(15-051)

13:30 よしの寿限無亭
・桂紋四郎  平林 
・桂 雀太  遊山船  
・桂阿か枝  竹の水仙
中入り
・岡 大介  かんから三線
・桂 雀太  代書屋

Photo_2



チラシにも書かれてある世話人の岡さんから案内のハガキをいただき、そこには「申し込めば10名無料ご招待」とのこと。
で、早速申し込んでたら、5月1日に届きました! ご招待券。



Photo_3
お知らせと一緒に届いた招待券。
ちなみに、両面印刷の上ラミネート仕上げ。
岡さん、ありがとうございます。「落語日記」はよしの寿限無亭を応援しています。
ちなみにこれまでワタシが行ったのは全26回のうち、たったの3回。
今年の第25回新春寄席平成25年の新春寄席平成23年12月の冬席だけです。



今回、「是非行きたい」という気持ちが強かったのは、岡大介さんの出演。
以前、露の新治さんの会でお見かけして楽しかった記憶があるから。




賑やかな幟。


いつもとは違う道でやってきたんで、初めて見る看板。

舞台のセッティング中の世話人の岡さん。
出演の岡大介さんとは関係がない、とおもう。













 

2015.01.03

第25回 よしの寿限無亭新春寄席(15-001)

13:30 よしの寿限無亭
・桂 二葉  雑俳(?)  
・桂 雀太  上燗屋
・桂 文三  植木屋娘 
中入り
・インディ  
・桂 雀太  けんげ者茶屋

H27

たしか去年も来たはず・・・
席亭の岡さんは、野田の「落語と焼き鳥の会」で何度かお会いしているし、こうして近鉄吉野駅からまだタクシーでないといけないようなところで、定期的にこうした文化イベントを開催されようという意気込みに惹かれてたまにやってくる会。
さて、今日は落語だけでなく、「大衆ソウルシンガー」インディさんも来るとのことで、あの会場でどんな歌を聴かせてもらえるのかはとても楽しみだ。
落語も二葉ちゃんと文三さんがゲストって楽しみですね〜。

思い違い、勘違いでした。
去年は動楽亭に行ってましたね〜。

で、トップの二葉ちゃん、残念ながら演題わからず。
帰ってきてからネットで探してもわからない・・・・。
「二葉 新作 俳句 新聞勧誘」で出てこなかったです。 雑俳のアレンジかな?

で、いきなりですが、抽選会。
抽選以前にお酒、八咫烏の1合は全員が頂けるそうな。(寿限無亭スポンサーの八咫烏酒造の社長さんのプレゼント!)

Img_1404

当選は全部で30数名、全来場者70数名なので、半数近くのお客さんに何かが当たる計算。で、ワタシ、何番目かに当たった結果。

その1、額。
う〜む、飾る予定も場所もない。
中に入れる絵もない・・・・。

Img_1405_2

その2、卓布。写真では閉じてますが、サイズはこの倍です。
絵の両側に無地の部分があります。
上村淳之画伯の絵、残念ながら絵柄は牛ですね。

Img_1406_2

その3、なんと!無線ルータ。
エレコムのホームページによると、まだ新しい機種のよう。
でも、ワタシはeoのレンタルのを使っているので使う予定ないです・・・もったいないもったいない。(ご入用の方はご連絡くだされ〜。)

Img_1407

2014.12.24

落語の落後の楽語(14-145)

15:00 玉水教会
・桂あおば ときうどん
・桂 雀太 一人酒盛
・桂かい枝 お玉牛

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

TASUKU ※ 落語散歩 〜文楽〜 おしどり かみじょうたけし ぱぱとはる めぐまりこ わんだふる佳恵 オール阪神 オール阪神・巨人 テント ナオユキ ビックリ! ツカサ 一龍斎貞司 一龍斎貞寿 一龍斎貞山 一龍斎貞心 三原佐知子 三原麻衣 三遊亭兼好 三遊亭円丸 三遊亭好楽 三遊亭小遊三 三遊亭楽太郎 三遊亭歌る多 三遊亭王楽 三遊亭白鳥 三遊亭遊吉 中川 桂 中野淀水 京山小圓嬢 京山幸乃 京山幸太 京山幸枝若 入船亭扇好 内海英華 千田やすし 古今亭志ん太 古今亭志ん橋 古今亭志ん輔 古今亭菊千代 喜味家たまご 国本はる乃 坂本頼光 天中軒すみれ 天中軒景友 天中軒月子 天中軒雲月 天光軒新月 天光軒満月 太平サブロー 宝井琴柳 宝井琴調 宮村群時 小泉エリ 幸いってん 幸助、福助 快楽亭ブラック 揚野バンリ 旭堂さくら 旭堂一海 旭堂南也 旭堂南亰 旭堂南北 旭堂南和 旭堂南喜 旭堂南左衛門 旭堂南慶 旭堂南文字 旭堂南斗 旭堂南楽 旭堂南歩 旭堂南海 旭堂南湖 旭堂南照 旭堂南璃 旭堂南舟 旭堂南華 旭堂南遊 旭堂南鈴 旭堂南陵 旭堂南青 旭堂南風 旭堂南鱗 旭堂南鷹 旭堂南龍 旭堂小二三 旭堂小南陵 旭堂左京 旭堂左助 旭堂左南陵 旭堂左山 旭堂左楽 旭堂左燕 旭堂左近 旭堂左雲 旭堂花鱗 旭堂鱗林 明石家のんき 春野 一 春野ココ 春野冨美代 春野恵子 春野美恵子 春風亭吉好 春風亭小朝 暁あんこ 月亭八光 月亭八天 月亭八斗 月亭八方 月亭八織 月亭可朝 月亭天使 月亭太遊 月亭文都 月亭方正 月亭方気 月亭秀都 月亭遊方 月亭遊真 東家孝太郎 松旭斎小天正 松浦四郎若 林家あずみ 林家うさぎ 林家そめすけ 林家なな子 林家卯三郎 林家小染 林家市楼 林家愛染 林家染丸 林家染二 林家染八 林家染吉 林家染太 林家染左 林家染弥 林家染雀 林家正蔵 林家正雀 林家竹丸 林家笑丸 林家花丸 林家菊丸 柳家かゑる 柳家さん喬 柳家小里ん 桂 一蝶 桂 七福 桂 三実 桂 三幸 桂 三度 桂 三弥 桂 三扇 桂 三枝 桂 三歩 桂 三段 桂 三河 桂 三若 桂 三語 桂 三象 桂 三金 桂 三風 桂 九雀 桂 二乗 桂 二葉 桂 優々 桂 出丸 桂 勢朝 桂 千朝 桂 南光 桂 南天 桂 吉坊 桂 吉弥 桂 団朝 桂 坊枝 桂 塩鯛 桂 天吾 桂 宗助 桂 小枝 桂 小梅 桂 小留 桂 小米 桂 小軽 桂 小鯛 桂 弥壱 桂 恩狸 桂 文三 桂 文也 桂 文喬 桂 文太 桂 文我 桂 文昇 桂 文枝 桂 文珍 桂 文福 桂 文華 桂 文鹿 桂 春若 桂 春菜 桂 春蝶 桂 春雨 桂 春駒 桂 枝光 桂 楽珍 桂 治門 桂 源太 桂 珍念 桂 白鹿 桂 福丸 桂 福楽 桂 福点 桂 福留 桂 福矢 桂 福若 桂 福車 桂 笑我 桂 笑金 桂 米二 桂 米八 桂 米左 桂 米市 桂 米平 桂 米朝 桂 米紫 桂 米輔 桂 米輝 桂 紅雀 桂 若奴 桂 華紋 桂 蝶六 桂 都丸 桂 鈴々 桂 雀々 桂 雀喜 桂 雀太 桂 雀松 桂 雪鹿 桂 鞠輔 桂 鯛介 桂 鯛蔵 桂あおば 桂あさ吉 桂あやめ 桂おとめ 桂かい枝 桂きん太郎 桂きん枝 桂こけ枝 桂こごろう 桂さろめ 桂さん都 桂ざこば 桂しん吉 桂すずめ 桂そうば 桂ちきん 桂ちょうば 桂つく枝 桂ひろば 桂ぽんぽ娘 桂まめだ 桂まん我 桂よね吉 桂りょうば 桂わかば 桂三ノ助 桂三四郎 桂三馬枝 桂九ノ一 桂佐ん吉 桂健枝郎 桂八十八 桂八十助 桂吉の丞 桂和歌ぽん 桂咲之輔 桂團治郎 桂壱之輔 桂寅之輔 桂小文三 桂小春團治 桂小米朝 桂弥っこ 桂弥太郎 桂慶治朗 桂文之助 桂文五郎 桂春之輔 桂春團治 桂朝太郎 桂枝三郎 桂枝之進 桂枝女太 桂枝曾丸 桂梅團治 桂歌々志 桂歌之助 桂福團治 桂米団治 桂紋四郎 桂花団治 桂都んぼ 桂阿か枝 桂雀三郎 桂雀五郎 桂鹿えもん 桂鹿之助 森乃石松 森乃福郎 森乃阿久太 橘家円三 浮世亭とんぼ・横山まさみ 澤 孝子 澤 雪絵 瀧川鯉朝 玉田玉山 玉田玉秀斎 登竜亭幸福 真山一郎 真山隼人 磯部公彦 神田山陽 神田松鯉 神田桜子 神田紅純 神田陽司 神田鯉風 立川志の輔 立花家千橘 笑福亭たま 笑福亭べ瓶 笑福亭三喬 笑福亭仁勇 笑福亭仁嬌 笑福亭仁扇 笑福亭仁昇 笑福亭仁智 笑福亭仁福 笑福亭仁鶴 笑福亭伯枝 笑福亭右喬 笑福亭呂好 笑福亭呂竹 笑福亭呂翔 笑福亭呂鶴 笑福亭喬介 笑福亭喬明 笑福亭喬楽 笑福亭喬若 笑福亭喬路 笑福亭喬龍 笑福亭大智 笑福亭嬌太 笑福亭学光 笑福亭小つる 笑福亭岐代松 笑福亭忍笑 笑福亭恭瓶 笑福亭扇平 笑福亭晃瓶 笑福亭智丸 笑福亭智之介 笑福亭智六 笑福亭松之助 笑福亭松五 笑福亭松喬 笑福亭松枝 笑福亭枝鶴 笑福亭猿笑 笑福亭瓶吾 笑福亭瓶太 笑福亭瓶成 笑福亭瓶生 笑福亭生喬 笑福亭生寿 笑福亭由瓶 笑福亭福笑 笑福亭竹林 笑福亭笑利 笑福亭笑助 笑福亭笑子 笑福亭純瓶 笑福亭縁 笑福亭羽光 笑福亭遊喬 笑福亭達瓶 笑福亭里光 笑福亭鉄瓶 笑福亭銀瓶 笑福亭風喬 笑福亭飛梅 笑福亭鶴二 笑福亭鶴光 笑福亭鶴太 笑福亭鶴志 笑福亭鶴松 笑福亭鶴瓶 笑福亭鶴笑 芦川淳平 菊地まどか 藤本健太郎 虹 友美 豊来家一輝 豊来家大治朗 豊来家板里 豊来家玉之助 雷門音助 露の 瑞 露の 眞 露の 紫 露の 都 露の 雅 露のききょう 露の五郎兵衛 露の吉次 露の団六 露の団四郎 露の團姫 露の慎悟 露の新幸 露の新治 AKO

最近のトラックバック