2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

カテゴリー「桂米団治」の記事

2024.10.03

第448回上方落語の会(24-020)

18:20 NHKホール
・桂健枝郎  天満の白狛
・桂紋四郎  饅頭怖い
・露の 紫  稽古屋
・桂阿か枝  皿屋敷

・笑福亭由瓶 蛇含草
・桂米團治  質屋芝居

448-nhk001

448-nhk002

448-nhk003

 

 

 

元職場の上司だったYさんに誘っていただいて参加。
Yさん自身も長い間当選していなかったらしい。

桂健枝郎さんは、初めて聞く。「まだまだ若手なのに羽織を着てるやん。」とか思っていたが、入門7年を過ぎているらしい。
端正な、大阪でいう「しゅっ」としたタイプで、口舌の良い聞きやすいはなし。

天満の白狛は「元犬」の改作らしい。元犬の改作には「元文鳥」(月亭八織)、「元猫」(立川こしら) など、ネットで探すと(アマチュアも含めて)山ほど出てくる。

二番手は桂紋四郎さん饅頭怖い。
元犬は「シロ」で、名前を聞かれた時にただのシロと説明し、「そうか、忠四郎さんか。」というくだりがあるが、ここまでの噺家さんは、桂健枝郎さんと桂紋四郎さんの「シロウ」繋がり。

噺は、さすが、NHKの放送のためか、橘屋のへそ、甘泉堂の栗饅頭、高砂屋の薯蕷(じょうよ)、(最近では551の豚まんなども使う人もいるが)、今日はそういう個別の商品名は一切なし。
「友達共謀して、佐藤光太郎なる男を饅頭にて暗(餡 )殺す。」のくだりもない。
こうしてNHKがいろんな文化をじわじわと痛めつけていくんやなぁというのが感想です。

饅頭怖いに出てくる饅頭の種類については、京都のまんじゅう屋さんのご子息で小説家の福本武久さんのブログ、京おのこの「一日一筆」Blogに詳しいです。

次に露の 紫さん、稽古屋。
個人的な感想を言うと、この噺は女性が演じるのは違和感あり。
喜六のはちゃめちゃぶりを演じるのは、やっぱり男でないと、って思ってしまう。
稽古屋はどうも今日のトリの米団治さんのイメージが強すぎる。

桂阿か枝さんは皿屋敷。記録によると2006年に「紅雀と阿か枝」で初めて聴いている。
阿か枝さんももう50代になり、中堅どころかベテランの域か。

中入り後は笑福亭由瓶さんから。
汗をかきかき、真夏の話、蛇含草を。
マクラで、例年になく暑い日が続くことなどを話していたが、チラシによると放送は来年の1月25日。さてさて。

トリは桂米團治さんの質屋芝居。
すごいな〜。さすが! 進化し続けている。
この人はどうやって勉強しているのやろう。誰に何を習っているんやろう。

そんなこんなで、明日は神戸に遠征、喜楽館アワードに行ってきます。

 

Photo_20240919195601 

桂健枝郎さんの天満の白狛は11月23日、
桂紋四郎さんの饅頭怖いは12月7日、桂阿か枝さんの皿屋敷は令和7年1月4日、露の紫さんの稽古屋は1月11日、笑福亭由瓶さんの蛇含草は1月25日に、それぞれ土曜日、朝5時10分からのNHK総合テレビ「とっておき!朝から笑タイム」 で放送されるそうです。

桂米團治さんの質屋芝居は「日本の話芸」で11月17日14時と、再放送が11月22日13時40分にEテレで放送されるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ村へのリンクを復活しました。ぜひ、ポチッと。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 落語へ

にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.06.01

第1回「なみはや演芸会」(R.6.1)(24-番外・配信)

桂米團治&旭堂南海(私服) 対談
・笑福亭喬路  看板の一
・林家染八   浮世床
・旭堂一海   小野川と雷電

中入

・桂米團治   稽古屋
旭堂南海   木村長門守重成の最期

三味線:林家香穂
鳴物:笑福亭喬路&旭堂一海、笛:林家染八
お手伝い:桂 米舞

68

2022.01.15

新春 ! 桂米朝一門会(22-02)

11:00 ヴィアーレホール
・桂慶治朗  みかん屋
・桂ひろば  強情
・桂米団治  七段目

・桂八十八  天狗裁き
・桂雀三郎  親子酒

Image0_20220116085101

 

2021.10.08

動楽亭昼席(21-17)

13:00 動楽亭

・桂弥太郎  ちはやふる
・桂吉の丞  ふぐ鍋
・桂 米輔  祝いのし
・桂 米平  胴斬り

・桂 南天  代脈
・桂米団治  崇徳院

2110081

2110082

2019.09.16

上方落語競演会(19-066)

14:00 ヴィアーレホール

・桂 小鯛   動物園

・桂米團治   掛け取り

・桂ざこば   笠碁

中入り

・桂 吉弥   試し酒

・桂文之助   星野屋

20190916b

2019.04.29

桂米朝一門会(19-028)

14:00 ヴィアーレホール
・桂 優々  平林
・桂歌之助  悋気の独楽
・桂 南天  阿弥陀池
・桂 千朝  鹿政談
中入り
・桂米團治  稽古屋
・桂雀三郎  野崎詣り
Photo_2
特筆すべきは雀三郎さんの野崎。
特筆すべきって、たいそうな言い方で、ワタシがただ聞いたことがないバージョンやったから。
「夫婦気取りで、そこ行くやつ〜!」には「カカはお前のこと嫌うとるわーい。(略)そんなんやったら瀬戸物町で水壺買うて、抱いとけ〜。」とか、貸切りの船が出てきて道ゆく人たちと喧嘩するなど。
いかにこれまで「春団治型」しか聞いていなかったんやって、ある意味感動。

このゴールデンウィーク10日間のうち、半分は落語か講談を聞きに行く予定。
27日が講談メインの会「講談ひるず④」、28日がお休みで今日は米朝一門会。あしたもお休みで、1日は講談会「今日から令和!講談会☆」、2日は「落語界ミドルチームの〜昼から木曜寄席」、3日には、GWにどこも行くとこ無くてとりあえず千鳥亭に来ちゃった寄席」、4日には「第1回 なんりゅうの挑戦!」ってな落語・講談の会もありますよ〜。

 

 

 

 

ブログ村へのリンクを復活しました。ぜひ、ポチッと。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 落語へ

にほんブログ村

2018.10.21

島之内寄席10月席〜会長・副会長そろいぶみ!〜(18-049)

13:30 銭屋ホール
<口上=笑福亭仁智、桂米団治、桂きん枝、司会・桂春雨>
・桂米団治  七段目
・桂きん枝  一文笛
中入り
・桂 春雨  短命
・笑福亭仁智 ハードラック







2018.08.25

第12回法テラス寄席(18-040)

14:00 大阪弁護士会館2階ホール
・桂団治郎  看板の一
・桂 米紫  秘伝書
・桂米団治  子は鎹



2018.03.23

南光・米團治・南天 米朝一門会 in 紀南(18-013)

18:30 紀南文化会館
・桂そうば  手水廻し
・桂佐ん吉  堪忍袋
・桂米團治  稽古屋
中入り
・桂 南天  動物園
・桂 南光  胴斬り

2017.09.18

上方特撰落語会(17-037)

14:00 ヴィアーレ大阪
・桂団治郎   つる
・桂米團治   稽古屋
・桂 文珍   猫の忠信
中入り
・桂 鯛蔵   強情灸
・桂 米平   胴斬り


20170918b






ブログ村へのリンクを復活しました。ぜひ、ポチッと。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 落語へ

にほんブログ村





その他のカテゴリー

TASUKU ※ 落語散歩 〜文楽〜 おしどり かみじょうたけし ぱぱとはる めぐまりこ わんだふる佳恵 オール阪神 オール阪神・巨人 テント ナオユキ ビックリ! ツカサ 一龍斎貞司 一龍斎貞寿 一龍斎貞山 一龍斎貞心 三原佐知子 三原麻衣 三遊亭兼好 三遊亭円丸 三遊亭好楽 三遊亭小遊三 三遊亭楽太郎 三遊亭歌る多 三遊亭王楽 三遊亭白鳥 三遊亭遊吉 中川 桂 中野淀水 京山小圓嬢 京山幸乃 京山幸太 京山幸枝若 入船亭扇好 内海英華 千田やすし 古今亭志ん太 古今亭志ん橋 古今亭志ん輔 古今亭菊千代 喜味家たまご 国本はる乃 坂本頼光 天中軒すみれ 天中軒景友 天中軒月子 天中軒雲月 天光軒新月 天光軒満月 太平サブロー 宝井琴柳 宝井琴調 宮村群時 小泉エリ 幸いってん 幸助、福助 快楽亭ブラック 揚野バンリ 旭堂さくら 旭堂一海 旭堂南也 旭堂南亰 旭堂南北 旭堂南和 旭堂南喜 旭堂南左衛門 旭堂南慶 旭堂南文字 旭堂南斗 旭堂南楽 旭堂南歩 旭堂南海 旭堂南湖 旭堂南照 旭堂南璃 旭堂南舟 旭堂南華 旭堂南遊 旭堂南鈴 旭堂南陵 旭堂南青 旭堂南風 旭堂南鱗 旭堂南鷹 旭堂南龍 旭堂小二三 旭堂小南陵 旭堂左京 旭堂左助 旭堂左南陵 旭堂左山 旭堂左楽 旭堂左燕 旭堂左近 旭堂左雲 旭堂花鱗 旭堂鱗林 明石家のんき 春野 一 春野ココ 春野冨美代 春野恵子 春野美恵子 春風亭吉好 春風亭小朝 暁あんこ 月亭八光 月亭八天 月亭八斗 月亭八方 月亭八織 月亭可朝 月亭天使 月亭太遊 月亭文都 月亭方正 月亭方気 月亭秀都 月亭遊方 月亭遊真 東家孝太郎 松旭斎小天正 松浦四郎若 林家あずみ 林家うさぎ 林家そめすけ 林家なな子 林家卯三郎 林家小染 林家市楼 林家愛染 林家染丸 林家染二 林家染八 林家染吉 林家染太 林家染左 林家染弥 林家染雀 林家正蔵 林家正雀 林家竹丸 林家笑丸 林家花丸 林家菊丸 柳家かゑる 柳家さん喬 柳家小里ん 桂 一蝶 桂 七福 桂 三実 桂 三幸 桂 三度 桂 三弥 桂 三扇 桂 三枝 桂 三歩 桂 三段 桂 三河 桂 三若 桂 三語 桂 三象 桂 三金 桂 三風 桂 九雀 桂 二乗 桂 二葉 桂 優々 桂 出丸 桂 勢朝 桂 千朝 桂 南光 桂 南天 桂 吉坊 桂 吉弥 桂 団朝 桂 坊枝 桂 塩鯛 桂 天吾 桂 宗助 桂 小枝 桂 小梅 桂 小留 桂 小米 桂 小軽 桂 小鯛 桂 弥壱 桂 恩狸 桂 文三 桂 文也 桂 文喬 桂 文太 桂 文我 桂 文昇 桂 文枝 桂 文珍 桂 文福 桂 文華 桂 文鹿 桂 春若 桂 春菜 桂 春蝶 桂 春雨 桂 春駒 桂 枝光 桂 楽珍 桂 治門 桂 源太 桂 珍念 桂 白鹿 桂 福丸 桂 福楽 桂 福点 桂 福留 桂 福矢 桂 福若 桂 福車 桂 笑我 桂 笑金 桂 米二 桂 米八 桂 米左 桂 米市 桂 米平 桂 米朝 桂 米紫 桂 米輔 桂 米輝 桂 紅雀 桂 若奴 桂 華紋 桂 蝶六 桂 都丸 桂 鈴々 桂 雀々 桂 雀喜 桂 雀太 桂 雀松 桂 雪鹿 桂 鞠輔 桂 鯛介 桂 鯛蔵 桂あおば 桂あさ吉 桂あやめ 桂おとめ 桂かい枝 桂きん太郎 桂きん枝 桂こけ枝 桂こごろう 桂さろめ 桂さん都 桂ざこば 桂しん吉 桂すずめ 桂そうば 桂ちきん 桂ちょうば 桂つく枝 桂ひろば 桂ぽんぽ娘 桂まめだ 桂まん我 桂よね吉 桂りょうば 桂わかば 桂三ノ助 桂三四郎 桂三馬枝 桂九ノ一 桂佐ん吉 桂健枝郎 桂八十八 桂八十助 桂吉の丞 桂和歌ぽん 桂咲之輔 桂團治郎 桂壱之輔 桂寅之輔 桂小文三 桂小春團治 桂小米朝 桂弥っこ 桂弥太郎 桂慶治朗 桂文之助 桂文五郎 桂春之輔 桂春團治 桂朝太郎 桂枝三郎 桂枝之進 桂枝女太 桂枝曾丸 桂梅團治 桂歌々志 桂歌之助 桂福團治 桂米団治 桂紋四郎 桂花団治 桂都んぼ 桂阿か枝 桂雀三郎 桂雀五郎 桂鹿えもん 桂鹿之助 森乃石松 森乃福郎 森乃阿久太 橘家円三 浮世亭とんぼ・横山まさみ 澤 孝子 澤 雪絵 瀧川鯉朝 玉田玉山 玉田玉秀斎 登竜亭幸福 真山一郎 真山隼人 磯部公彦 神田山陽 神田松鯉 神田桜子 神田紅純 神田陽司 神田鯉風 立川志の輔 立花家千橘 笑福亭たま 笑福亭べ瓶 笑福亭三喬 笑福亭仁勇 笑福亭仁嬌 笑福亭仁扇 笑福亭仁昇 笑福亭仁智 笑福亭仁福 笑福亭仁鶴 笑福亭伯枝 笑福亭右喬 笑福亭呂好 笑福亭呂竹 笑福亭呂翔 笑福亭呂鶴 笑福亭喬介 笑福亭喬明 笑福亭喬楽 笑福亭喬若 笑福亭喬路 笑福亭喬龍 笑福亭大智 笑福亭嬌太 笑福亭学光 笑福亭小つる 笑福亭岐代松 笑福亭忍笑 笑福亭恭瓶 笑福亭扇平 笑福亭晃瓶 笑福亭智丸 笑福亭智之介 笑福亭智六 笑福亭松之助 笑福亭松五 笑福亭松喬 笑福亭松枝 笑福亭枝鶴 笑福亭猿笑 笑福亭瓶吾 笑福亭瓶太 笑福亭瓶成 笑福亭瓶生 笑福亭生喬 笑福亭生寿 笑福亭由瓶 笑福亭福笑 笑福亭竹林 笑福亭笑利 笑福亭笑助 笑福亭笑子 笑福亭純瓶 笑福亭縁 笑福亭羽光 笑福亭遊喬 笑福亭達瓶 笑福亭里光 笑福亭鉄瓶 笑福亭銀瓶 笑福亭風喬 笑福亭飛梅 笑福亭鶴二 笑福亭鶴光 笑福亭鶴太 笑福亭鶴志 笑福亭鶴松 笑福亭鶴瓶 笑福亭鶴笑 芦川淳平 菊地まどか 藤本健太郎 虹 友美 豊来家一輝 豊来家大治朗 豊来家板里 豊来家玉之助 雷門音助 露の 瑞 露の 眞 露の 紫 露の 都 露の 雅 露のききょう 露の五郎兵衛 露の吉次 露の団六 露の団四郎 露の團姫 露の慎悟 露の新幸 露の新治 AKO

最近のトラックバック