« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »
18:30 天満天神繁昌亭
・林家愛染 発端〜もぎとり
・笑福亭たま 青菜
・林家そめすけ 田辺大根(東住吉区)
中入り
・ビックリ! ツカサ マジック
・林家そめすけ だんじり三代(平野区)
ちょっと前まで、こんなのなかったよな〜。ホント、トリをとれるひとだけやったような・・・・?
あと、こん新聞の切り抜きもトイレ前の壁に貼ってありました。
実は今回の落語会、かなり以前に前売りチケットを買っていて紛失!!!
結局2回分買って、倍の金額で入場・・・・・
会場に着いて、そめすけマネージャーさんから、今日発売のDVD「大阪人情話24区」の平野区・生野区版を買う。
まずは、愛染さん、何故かここ最近よく聞く発端。今日は、簡単にもぎとりまで。(海を渡ってきた子象がなかった・・・・残念)
続いて、たまさんはそめすけさんの「お腹のゆるい」話から、青菜を。
まあ、ゲストだし、軽くってところかな・・・。
そめすけさんの、田辺大根(東住吉区)は連れ子同士の兄妹のお話、まあ、そんなこともあるんでしょうかね・・・・よく分からないけど・・・。
ビックリ! ツカサさんは、初めてです。
今日は乗りのいいお客さんで、「びっくり、びっくり、つ〜か〜さ。」ってみんながコールしてる・・・
トリのそめすけさん、自らのリクエストで、24区からだんじり三代(平野区)を。
こちらは今日買ったDVDにも入ってました。
13:30 桃ヶ池公園市民活動センター
・桂 文太 文太の前ばなし「み」味噌について
・桂 三幸 初恋
・笑福亭恭瓶 いらちの愛宕詣り
・笑福亭呂鶴 仏師屋盗人
・桂 文太 軽業
・笑福亭恭瓶 そば清
10:00 天満天神繁昌亭
・笑福亭純瓶 犬の目
・笑福亭べ瓶 真田小僧
・笑福亭純瓶 皿屋敷
19:00 八聖亭
15:00 奈良基督教会 礼拝堂
10:00 天満天神繁昌亭
・桂 三語 二人癖
・桂枝三郎 狸さい
・笑福亭扇平 替り目
・桂枝三郎 崇徳院
またまた、枝さんの朝から落語会。
今日は日曜日で「間に間に」がお休みだったので、ケルンのモーニング。
先客に桂三風さんがいらっしゃった。
今日は昨日より早めに着いたので、好きな席が空いていて、そこに陣取る。
まずは、この間始めて聞いた三語さん。
今日は古典で、二人ぐせを。
続いて、枝三郎さん、マクラもふらずに、狸さい。
伏線を張るところを忘れてはって、「間違えた!この噺、上方では本来狸に逆の目を教えて、それ以外を出せって形で、東西で僕一人しかやらへんのに〜!」と、悔しそう。
扇平さんは、会場に向かって「今日、初めて落語を聞く方ー?」で、何人かが挙手。
「枝さんの朝席やからかなりマニアックな人たちがきてはるのかと思ってました」と、替り目を。
よくある、「嫁さ〜ん、あっ、まだおったんかいな!」まで。
10:00 天満天神繁昌亭
・桂 三河 初恋
・桂枝三郎 代書屋
・桂咲之輔 鬼の面
・柳家小里ん 碁どろ
・桂枝三郎 犬の目
またまた朝席。
最近は朝の落語会がいいなあ。
19:00 道頓堀 ZAZA POCKET`S
・笑福亭鶴二 軽業
・桂紋四郎 崇徳院
中入り
・ゲスト:ナオユキ(スタンダップコメディ)
・笑福亭呂好 近日息子
・笑福亭鶴二 馬の田楽
ごまめ〜さんのお誘いで、初めての道頓堀ZAZA POCKET`Sへ。
まさかアメの金曜日にこれだけのお客さんが来るとは思いもよらず・・・・
まあ、来てはったなかには、おなじみの私設応援団長さんや@hiroshiさん、明彦さん、田辺寄席のお姉さんなどおなじみの方々も多く、鶴二さん完全にホームグラウンド。
ワタシ、ナオユキさんと今日初めての紋四郎さんとがお楽しみ。
まず、初心を忘れないようにという意味か、鶴二さんが開口一番に。
演目もプログラムには書かれていて、軽業。
途中、火災警報が鳴ったのもご愛敬。
続く紋四郎さんは、崇徳院。
ツレはこの噺が大好きだそう。なんでも、高津さんの近くで幼少期を過ごしたので、「近所の話」ってな感覚があるそう。
大家の二代目・・・ではなさそうやけど。
ここで中入りになり、例のBGMに乗ってナオユキさん。
落語会やけど、ナオユキさんの語りで一番笑いましたね。
定番の「一週間のうち、飲んでるのは2日だけ、あとは・・・・・」は、わかっていても笑ってしまう。どうも自分自身のことを言われているよう。
さて、トリの鶴二さん、十八番の馬の田楽。
ワタシはこの「梅やらはん」のファンです。
何度も悲惨な目に遭い(だけど最悪の事態には至っていない)、笑いながらそれを話し、知らないオヤジ(馬子)には笑顔で自己紹介をする。
さて、明日は「枝さんの朝から落語会」です。
前回、枝三郎さんに予約をお願いしつつ行けなかったので(ごめんなさい)、今回はちゃんと前売りチケットを買いました。
10:00 天満天神繁昌亭
14:00 大阪暮らしの今昔館・9階薬屋座敷
・林家染八 牛ほめ
・林家小染 天狗裁き
ゴールデンウィークの落語会は「大勢集めてやろう」的な特別興業があったりして、こぢんまりとしたお楽しみが少ないみたい。
で、ここ、住まいの今昔館。
林家小染さんと染八さんの(実の)親子会。
ちょっとしたお楽しみですね。
今昔館はかなり以前に風呂屋での浪曲を聴いたくらいで、ここでの落語会は初めて。
薬屋に入るのも初めて。
おまけに染八さんの落語も初めて。
これだけで気分がハイになりますね。
ねたのたねに書かれていたネタとは違っていて、小染さんの「欲の熊鷹」をたのしみにしてたんですが、「天狗裁き」。まあ、こちらもよかったですけど。
今日は、初-染八、初-薬屋座敷、初-小染親子会で楽しみました。
帰りのエレベーターで小染師弟と一緒になる。
うーん、父子じゃなくって師弟の話し方・・・普通の20代の「お父ちゃん!」って会話もできないのか。ちょっとさみしいかも。
14:00 大阪市中央公会堂
・襲名口上:文都・ハナノベブラザーズ(田中啓文、我孫子武丸、牧野修、田中哲弥)
・月亭天使 田楽喰い
・月亭文都 襲名落語
中入り
・月亭文都 がしんじょ長屋
口上の司会は天使さん、うん、何か声がよく出てる。
そういえば、会のお知らせメールには天使さんが年季明けして最初の会だとのこと。
口上の後、天使さん、田楽喰い。
やっぱり所々「噛む」ことはあるし、立て板に水というような流暢な話し方ではないけど、声がちゃんとお腹から出てる感じがする。
文都さん、そうそう、ワタシは初めての文都さん。
演目は襲名落語。
師匠「八八」の名前を襲名する20名・・・よくぞこんな設定を考えたもの。
中入り後の文都さん、がしんじょ長屋。
5月12日のNHKの文枝さんの番組(演芸図鑑)でも、がしんじょ長屋が放送されるそう・・・
今日は初-文都さん、初-年季明け天使さんで楽しんできましたよ。
最近のコメント