2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 第二回 難波神社寄席〔08ー024〕 | トップページ | 笑いのタニマチvol.77〔08ー026〕 »

2008.04.26

第七回ときわ寄席〔08ー025〕

もう第七回になっている地元での落語会、これまでは他の寄席などで行けなかったけど、今回は「ねたのたね」に掲載されていなかったせいか当日の電話でも予約OKだった。

P4260163

開演40分前に到着し、初めての会場なので写真を。

P4260164

会場に入ると、一番乗り。
で、いつもの角度から会場風景を。
P4260148

まずは、主催者の方からいろいろな注意があって、携帯電話はオフまたはマナーモードに、写真撮影は結構ですがフラッシュをたかないように。

続いて本日の出演者による対談。
桂 文昇さん笑福亭たまさんが同じ高校の出身だったって話とか、入門しようとしたきっかけなどなど。
ひとつ書きたい話がありますが、たまさんから「ネットでの書き込み禁止」って言われてるので、ここでは書けません。
一応、15分程度と予定していた三人の鼎談は30分にも及びました。

P4260150


最初に、笑福亭たまさん
最近の時事ネタから、「人をだまそうとして失敗して、自分が損をする話」から、ときうどん。(二人バージョン)
例のエキサイティングなときうどん。

P4260154

続いて、桂 文昇さん
奈良つながりで、鹿政談。
奉行は松本肥前守でした。

P4260157

トリに登場した桂梅團治さん
今日は、角座の出演予定だったが、「休演」になっているとのこと。
桂春團治師匠は女性にもてるという話から、男は常にもてたがるもの、、で、野ざらし?
(ちょっと、繋がらん。)

P4260158

帰りには、主催者からキリン氷結が一本ずつおみやげ。
徒歩10分で帰れる地元の落語会、初体験でした。

« 第二回 難波神社寄席〔08ー024〕 | トップページ | 笑いのタニマチvol.77〔08ー026〕 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第七回ときわ寄席〔08ー025〕:

« 第二回 難波神社寄席〔08ー024〕 | トップページ | 笑いのタニマチvol.77〔08ー026〕 »

最近のトラックバック