2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

カテゴリー「旭堂南華」の記事

なみはや講談協会

2023.04.18

第25回四天王寺前夕陽ヶ丘講談会(23-11)

18:30 光照寺

旭堂一海  婿引出
旭堂鱗林  ああ愛しの勝手連
旭堂南海  濡れ髪長五郎
旭堂南華  野狐三次

登竜亭幸福 紀州
旭堂南鱗  細川の福の神

25_20230418010701

 

 

 

 

2022.12.17

笑福亭たまお喜楽独演会~忠臣蔵特集(番外-配信)

19:00 神戸新開地 喜楽館
旭堂一海   矢藤右衛門七
・旭堂南湖   堀部妙海尼
・笑福亭喬介  七度狐
・旭堂南北   二度目の清書

・旭堂南華   義士外伝 山岡覚兵衛の妻 縫
・笑福亭福笑  鹿政談

Photo_20221114083801

2022.12.07

第23回 四天王寺前夕陽ヶ丘講談会(22-76)

18:30 光照寺
・旭堂一海  松平元康
・旭堂南湖  赤穂義士外伝 天野屋利兵衛
・旭堂南北  赤穂義士銘々伝~赤垣源蔵 徳利の別れ

・旭堂南華  天璋院篤姫と和宮
・旭堂南鱗  源平盛衰記~扇の的 那須与一

23

 

 

 

 

2022.10.12

第22回 四天王寺前夕陽ヶ丘講談会(22-60)

18:30 光照寺
・旭堂一海  明智左馬之助 湖水渡り
・旭堂南海  頼朝公のお夜這い
・神田鯉風  左甚五郎 青竹の水仙
・旭堂南湖  萱野三平

・旭堂南海  貝塚水間寺 お夏清十郎
・旭堂南鱗  牛盗人

1012

2022.09.11

なみはや講談フェスティバル・夜席〜講談と落語の競演会!(22-番外 配信)

18:30 神戸新開地・喜楽館
旭堂一海   
桂 華紋   
・旭堂南湖   
・笑福亭福笑

・旭堂南華   
・旭堂南鱗   善悪二筋道

221 222 223 224

なみはや講談フェスティバル・朝席〜講談と落語の競演会!(22-番外 配信)

10:00 神戸新開地・喜楽館
・旭堂一海   曽我物語 紋づくし
・笑福亭たま  お通夜(前半)
・旭堂南鱗   牛盗人
・笑福亭学光  夢八

・旭堂南華   梅若丸
・旭堂南湖   赤垣源蔵 徳利の別れ

221 222 223 224

2022.09.03

なみはや講談フェスティバル・夜席〜講談と落語の競演会!(22-番外 配信)

18:30 神戸新開地・喜楽館
・旭堂一海   小野川と雷電
・桂 二葉   金明竹
・旭堂南湖   曲馬団の女
・笑福亭伯枝  悪酔い

・旭堂南華   ショパンとジョルジュ・サンド
・旭堂南北   八丈島物語

2022.08.30

第286回 旭堂南海の何回続く会?(22-48)

19:00 百年長屋
晩夏特別篇 本能寺の変 余話三題
・旭堂一海  角屋船の由来
・旭堂南海  信長最期の茶会

・旭堂南華  真景累ヶ淵 豊志賀の死
・旭堂南海  怪談・老ノ坂

20220830

次回は9月22日に動楽亭。
「特別篇 : 一海年季明け記念会」ですが、チラシには「注 当日までに不測の事態発生の場合、普通の「続く会?」となります・・・が、そういう事が無いよう祈っておいて下さいませ、尚、年季明けとなっても前座扱いのママです。」って。(笑)

2022.08.17

2022年南陵忌(22-45)

18:00 光照寺
・旭堂一海  越の海勇蔵
・旭堂鱗林  臆病の一番槍
・旭堂南湖  南陵の戦争体験
・旭堂南北  秀吉と利休

・旭堂南海  一休地獄問答
・旭堂南華  大名の倅、金森出雲守頼門
・旭堂南鱗  水戸黄門漫遊記 荒浜の藤蔵

20220817-1

 

Img_2198

2022.08.16

なみはや講談フェスティバル・夜席〜講談と落語の競演会!(22-番外 配信)

18:30 神戸新開地・喜楽館
<怪談特集!三遊亭圓朝作「牡丹灯籠」!>

・旭堂一海   那須与一
・桂りょうば  ろくろ首
・旭堂南湖   応挙の幽霊画
・笑福亭仁智  恐怖の民宿百物語

・旭堂南海   吉備津の釜
・旭堂南華   牡丹灯籠

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

TASUKU ※ 落語散歩 〜文楽〜 おしどり かみじょうたけし ぱぱとはる わんだふる佳恵 オール阪神・巨人 テント ナオユキ ビックリ! ツカサ 一龍斎貞司 一龍斎貞寿 一龍斎貞山 一龍斎貞心 三原佐知子 三原麻衣 三遊亭兼好 三遊亭円丸 三遊亭好楽 三遊亭小遊三 三遊亭楽太郎 三遊亭歌る多 三遊亭王楽 三遊亭白鳥 三遊亭遊吉 中川 桂 中野淀水 京山小圓嬢 京山幸乃 京山幸太 京山幸枝若 入船亭扇好 内海英華 千田やすし 古今亭志ん太 古今亭志ん橋 古今亭志ん輔 古今亭菊千代 喜味家たまご 天中軒すみれ 天中軒景友 天中軒月子 天中軒雲月 天光軒新月 天光軒満月 太平サブロー 宝井琴柳 宝井琴調 宮村群時 小泉エリ 幸いってん 幸助、福助 快楽亭ブラック 揚野バンリ 旭堂さくら 旭堂一海 旭堂南也 旭堂南亰 旭堂南北 旭堂南和 旭堂南喜 旭堂南左衛門 旭堂南慶 旭堂南文字 旭堂南斗 旭堂南楽 旭堂南歩 旭堂南海 旭堂南湖 旭堂南照 旭堂南璃 旭堂南舟 旭堂南華 旭堂南遊 旭堂南鈴 旭堂南陵 旭堂南青 旭堂南風 旭堂南鱗 旭堂南鷹 旭堂南龍 旭堂小二三 旭堂小南陵 旭堂左京 旭堂左助 旭堂左南陵 旭堂左山 旭堂左楽 旭堂左近 旭堂左雲 旭堂花鱗 旭堂鱗林 明石家のんき 春野 一 春野ココ 春野冨美代 春野恵子 春野美恵子 春風亭小朝 暁あんこ 月亭八光 月亭八天 月亭八斗 月亭八方 月亭八織 月亭可朝 月亭天使 月亭太遊 月亭文都 月亭方正 月亭方気 月亭秀都 月亭遊方 月亭遊真 松旭斎小天正 松浦四郎若 林家あずみ 林家うさぎ 林家そめすけ 林家なな子 林家卯三郎 林家小染 林家市楼 林家愛染 林家染丸 林家染二 林家染八 林家染吉 林家染太 林家染左 林家染弥 林家染雀 林家正蔵 林家正雀 林家竹丸 林家笑丸 林家花丸 林家菊丸 柳家かゑる 柳家さん喬 柳家小里ん 桂 一蝶 桂 七福 桂 三実 桂 三幸 桂 三度 桂 三弥 桂 三扇 桂 三枝 桂 三歩 桂 三段 桂 三河 桂 三若 桂 三語 桂 三象 桂 三金 桂 三風 桂 九雀 桂 二乗 桂 二葉 桂 優々 桂 出丸 桂 勢朝 桂 千朝 桂 南光 桂 南天 桂 吉坊 桂 吉弥 桂 団朝 桂 坊枝 桂 塩鯛 桂 天吾 桂 宗助 桂 小枝 桂 小梅 桂 小留 桂 小米 桂 小軽 桂 小鯛 桂 弥壱 桂 恩狸 桂 文三 桂 文也 桂 文喬 桂 文太 桂 文我 桂 文昇 桂 文枝 桂 文珍 桂 文福 桂 文華 桂 文鹿 桂 春若 桂 春菜 桂 春蝶 桂 春雨 桂 春駒 桂 枝光 桂 楽珍 桂 治門 桂 珍念 桂 白鹿 桂 福丸 桂 福楽 桂 福点 桂 福留 桂 福矢 桂 福若 桂 福車 桂 米二 桂 米八 桂 米左 桂 米市 桂 米平 桂 米朝 桂 米紫 桂 米輔 桂 米輝 桂 紅雀 桂 若奴 桂 華紋 桂 蝶六 桂 都丸 桂 鈴々 桂 雀々 桂 雀喜 桂 雀太 桂 雀松 桂 雪鹿 桂 鞠輔 桂 鯛介 桂 鯛蔵 桂あおば 桂あさ吉 桂あやめ 桂おとめ 桂かい枝 桂きん太郎 桂きん枝 桂こけ枝 桂こごろう 桂さろめ 桂さん都 桂ざこば 桂しん吉 桂すずめ 桂そうば 桂ちきん 桂ちょうば 桂つく枝 桂ひろば 桂ぽんぽ娘 桂まめだ 桂まん我 桂よね吉 桂りょうば 桂わかば 桂三ノ助 桂三四郎 桂三馬枝 桂九ノ一 桂佐ん吉 桂八十八 桂吉の丞 桂和歌ぽん 桂咲之輔 桂團治郎 桂壱之輔 桂寅之輔 桂小文三 桂小春團治 桂小米朝 桂弥っこ 桂弥太郎 桂慶治朗 桂文之助 桂文五郎 桂春之輔 桂春團治 桂朝太郎 桂枝三郎 桂枝之進 桂枝女太 桂枝曾丸 桂梅團治 桂歌々志 桂歌之助 桂福團治 桂米団治 桂紋四郎 桂花団治 桂都んぼ 桂阿か枝 桂雀三郎 桂雀五郎 桂鹿えもん 桂鹿之助 森乃石松 森乃福郎 森乃阿久太 橘家円三 浮世亭とんぼ・横山まさみ 澤 孝子 澤 雪絵 瀧川鯉朝 玉田玉山 玉田玉秀斎 登竜亭幸福 真山一郎 真山隼人 磯部公彦 神田山陽 神田松鯉 神田桜子 神田紅純 神田陽司 神田鯉風 立川志の輔 立花家千橘 笑福亭たま 笑福亭べ瓶 笑福亭三喬 笑福亭仁勇 笑福亭仁嬌 笑福亭仁扇 笑福亭仁昇 笑福亭仁智 笑福亭仁福 笑福亭仁鶴 笑福亭伯枝 笑福亭右喬 笑福亭呂好 笑福亭呂竹 笑福亭呂翔 笑福亭呂鶴 笑福亭喬介 笑福亭喬楽 笑福亭喬若 笑福亭大智 笑福亭嬌太 笑福亭学光 笑福亭小つる 笑福亭岐代松 笑福亭忍笑 笑福亭恭瓶 笑福亭扇平 笑福亭晃瓶 笑福亭智丸 笑福亭智之介 笑福亭智六 笑福亭松之助 笑福亭松五 笑福亭松喬 笑福亭松枝 笑福亭枝鶴 笑福亭猿笑 笑福亭瓶吾 笑福亭瓶太 笑福亭瓶成 笑福亭瓶生 笑福亭生喬 笑福亭生寿 笑福亭由瓶 笑福亭福笑 笑福亭竹林 笑福亭笑利 笑福亭笑助 笑福亭笑子 笑福亭純瓶 笑福亭縁 笑福亭羽光 笑福亭遊喬 笑福亭達瓶 笑福亭里光 笑福亭鉄瓶 笑福亭銀瓶 笑福亭風喬 笑福亭飛梅 笑福亭鶴二 笑福亭鶴光 笑福亭鶴太 笑福亭鶴志 笑福亭鶴松 笑福亭鶴瓶 笑福亭鶴笑 芦川淳平 菊地まどか 藤本健太郎 虹 友美 豊来家一輝 豊来家大治朗 豊来家板里 豊来家玉之助 雷門音助 露の 瑞 露の 眞 露の 紫 露の 都 露の 雅 露のききょう 露の五郎兵衛 露の吉次 露の団六 露の団四郎 露の團姫 露の慎悟 露の新幸 露の新治 AKO

最近のトラックバック