2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

カテゴリー「笑福亭風喬」の記事

2020.08.29

西二階町寄席(20-041)

14:00 七福座
・桂 三風   青菜  
・桂 三語   おごろもち盗人
・笑福亭風喬  荒大名の茶の湯
・桂 三風   たち切れ線香

025_20200920175401

Hgikhwzjqaeidxpexfdfia

終演後、チケットの整理番号での抽選会・・・
ワタシ、三語さんのお土産のコーヒーセットと風喬さんの描かれた三風さんの似顔絵の色紙。
これは三風さんファンのツレが持って帰りました。

Js8xub0rsrqtlv5kqbfqnw

019_20200920181501

 

2020.07.19

御招待落語(20-032)

10:30 天満天神繁昌亭

ご挨拶   太平ガロ、林家そめすけ、笑福亭枝鶴、笑福亭風喬
・笑福亭鶴太 大安売り  舞茸の海
・笑福亭風喬  首の仕替え
・笑福亭枝鶴  左甚五郎〜竹の水仙
中入り
・太平ガロ

・林家そめすけ  通天閣 小芋の煮っ転がし
Dratncrqakrk0qygjih3w
市松模様に座れる席が決まっていて、
Qghaxmfruquowf5ddciwg

最前列さんは2列目(1列目は全て閉まっているので実質最前列)に。

2019.12.29

第24回 六代目松喬一門会がホリエでアルテ(19-117)

13:30 堀江アルテ
・笑福亭喬介  米揚げ笊
・笑福亭風喬  ハル子とカズ子(桂かい枝作)
・笑福亭遊喬  崇徳院
中入り
・笑福亭生喬  加賀の千代
笑福亭松喬  徳兵衛炬燵

191229

はじめてやってきました堀江アルテ。
Ix9ill67rdocpnb3kiihdg
最前列には「マニア」な人たちが、古くからのマニアであることを互いに自慢している。
(昔の中井神社の落語会の話だとか・・・そういえば何度か行ったなあ。遠いのに。)

Lqo7ph6pqwakfo2cwwc1a

083_20191230105801

 

風喬さんは最近「絵描き」として活躍されているそうで、今日はネズミの絵のプレゼント。
会場に「欲しい人!」って声に真っ先に手を挙げ、じゃんけんでゲット。

なにせ、子年生まれなので。
085
11cm×13cmのミニ色紙。
お正月のうちの飾りにします。

 

 

 

 

 

ブログ村へのリンクを復活しました。ぜひ、ポチッと。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 落語へ

にほんブログ村

2019.10.16

鰻谷寄席(19-080)

13:00 心斎橋角座
・笑福亭縁    煮売屋
・笑福亭喬介   七度狐
・桂寅之輔    転失気
・笑福亭鶴二   替り目
中入り
・ウッドランド  漫才
・桂咲之輔    延陽伯
・森乃石松    饅頭怖い
・風穴あけるズ  漫才
・桂 華紋    河豚鍋
・旭堂南龍    大山崎の合戦
中入り
・雷ジャクソン  コント
・笑福亭風喬   荒大名の茶の湯
・笑福亭伯枝   へっつい盗人

023

初めて行った心斎橋角座。

T4nnuk21sfwpesibilbcuq
チラシにも書いてあるように、演目と演目の間には出入り自由。と言っても、客席以外はトイレくらいしかないけど。

まずは、笑福亭縁さん、煮売屋の主人はお爺さんではなく、お婆ん。持ち時間10分(多分)で細かくまとめている。
最初は気になった声質も、なかなかいいかも。縁さんはこの後も舞台番として終演まで頑張る。

  つぎに、こちらも声質の変わっている笑福亭喬介さん。
演目は、七度狐やけど、よく聞く七度狐とは微妙に違っている。
待てよ、このまま東の旅を通しでやってくれたら楽しいんやけどな〜。

と、思っていると、寅之輔さんは、転失気。最近、よく聞いている噺・・・。

中トリには、笑福亭鶴二さん、長いマクラは楽しかったが、替り目を「酔っ払いの噺」で終える。
中入り

中入り明け、漫才のウッドランドさん、桂咲之輔の延陽伯、森乃石松さんの饅頭怖い、と来て、また漫才の風穴あけるズさん、桂 華紋さんの河豚鍋。そうか〜もう鍋の噺もありの季節なんやな〜。
中トリに旭堂南龍さんの「大山崎の合戦」で、中入り。

Enrpezgpqbexpx1vlilpq

中入り明けに、コントの雷ジャクソンさん。
どうやら、この後はテレビ収録があるそう。
笑福亭風喬さんの荒大名の茶の湯は、ワタシは嫌いな話で「気色悪く」楽しくない。
トリ、笑福亭伯枝さん、へっつい盗人は大熱演でした。

 

 

 

 

 

ブログ村へのリンクを復活しました。ぜひ、ポチッと。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 落語へ

にほんブログ村

2015.04.09

第351回 NHK上方落語の会(15-037)

18:30NHK大阪ホール
・桂佐ん吉   田楽喰い 
・笑福亭風喬  金明竹
・桂 三風   せんたく
中入り
・林家花丸   うぬぼれや 
・桂 南光   火焔太鼓





昨日の「そうばと米輝と」から5日連続の落語会。
値段の差はありますが…今日はご招待なので電車賃のみ。
誘ってくれはったY氏と(あと、女性2人と。)

舞台が遠く、誰が出てきたのかわからないくらいの席。



2014.12.28

繁昌亭昼席 (14-147)

13:00 天満天神繁昌亭
・露の 紫   つる   
・笑福亭風喬 千早ふる  
・桂 枝光   色事根問い    
・ナオユキ(漫談)   
・笑福亭伯枝 手水廻し  
・笑福亭呂鶴 掛け取り   
中入り
・笑福亭学光(腹話術)    
・露の新治   鹿政談   
・桂あさ吉   蛸芝居  
・笑福亭鶴志 長短  

Img_1395

もう、お正月支度されてます。

Img_1393


Img_1392

2014.09.04

第344回NHK上方落語の会(14-116)

18:30 NHK大阪ホール
・笑福亭生寿   
・笑福亭風喬   
・笑福亭福笑   
中入り
・笑福亭生喬   
・笑福亭三喬   


Y氏が当選して、誘っていただいた会。
そう言えばNHKにはここのところハガキを出すこともしなくなってた。

2012.06.03

第14回笑福亭松喬一門会~二日目~(12-20)

18:00 天満天神繁昌亭
 ・笑福亭喬介 寄合酒
 ・笑福亭風喬 金明竹
 ・笑福亭右喬 うなぎ屋
 ・笑福亭生喬 天王寺詣り
 中入
 ・笑福亭三喬 七福神
 ・笑福亭松喬 お楽しみ

1338712838376.jpg

1338712843438.jpg

1338712846369.jpg

1338712849411.jpg


間もなく開演、あとで更新しますね。(たぶん…)

2011.11.19

第75回中井神社・打ち上げ講演~笑福亭松喬一門会(11-80)

18:30 中井神社
 ・笑福亭生寿 兵庫船
 ・笑福亭風喬 大安売り
 ・笑福亭喬若 いらち俥
 ・笑福亭右喬 向う付け
 ・笑福亭喬楽 宗論
 ・笑福亭三喬 鷺取り
  中入り
 ・笑福亭生喬 虱茶屋
 ・笑福亭遊喬 鉄砲勇助
 ・笑福亭松喬 犬の目


ブログ村に参加してます。
さてさて、今日は何位でしょうか? <<クリックして確認>>
↓↓↓
にほんブログ村 演劇ブログ 落語へ
にほんブログ村

第586回田辺寄席・昼席~じっくりたっぷり・てんこ盛りの会~(11-79)

13:40 桃ヶ池公園市民活動センター
 開口0番 文太の前ばなし
 ・桂 文太  転失気
 ・笑福亭風喬 大安売り
 ・桂 文太  天王寺詣り
 586号笑呆亭
 ・桂 米八  曲独楽
 ・笑福亭風喬 堪忍袋

ちょっと遅れた?13時20分に文太さん、登場。ワタシが会場に入るとちょうど拍手が聞こえる。
受付で会員証を出すと、「雨の中ご苦労様です~。」って。
こそこそと、空いてる席に(半分以上空いてたけど。)着き、前噺を聞く。
今日の演者の紹介で、「そうか、米八さんの曲ゴマを間近で見よう。」と思い直して、風喬さんの登場までに最前列に移る。

まずは、風喬さん。
演目は、大安売り。

続いて文太さんは、天王寺詣り。
ワタシの一番大好きな噺で。

(更新途中)
終演後、風喬さんに「あとで中井神社も行きますわ。」と声をかけると、「同じネタなんですよ~。」って。

 
こんなところにも参加してます。
クリックしていただけると、うれしいです。
↓↓↓
にほんブログ村 演劇ブログ 落語へ
にほんブログ村

その他のカテゴリー

TASUKU ※ 落語散歩 〜文楽〜 おしどり かみじょうたけし ぱぱとはる めぐまりこ わんだふる佳恵 オール阪神 オール阪神・巨人 テント ナオユキ ビックリ! ツカサ 一龍斎貞司 一龍斎貞寿 一龍斎貞山 一龍斎貞心 三原佐知子 三原麻衣 三遊亭兼好 三遊亭円丸 三遊亭好楽 三遊亭小遊三 三遊亭楽太郎 三遊亭歌る多 三遊亭王楽 三遊亭白鳥 三遊亭遊吉 中川 桂 中野淀水 京山小圓嬢 京山幸乃 京山幸太 京山幸枝若 入船亭扇好 内海英華 千田やすし 古今亭志ん太 古今亭志ん橋 古今亭志ん輔 古今亭菊千代 喜味家たまご 国本はる乃 坂本頼光 天中軒すみれ 天中軒景友 天中軒月子 天中軒雲月 天光軒新月 天光軒満月 太平サブロー 宝井琴柳 宝井琴調 宮村群時 小泉エリ 幸いってん 幸助、福助 快楽亭ブラック 揚野バンリ 旭堂さくら 旭堂一海 旭堂南也 旭堂南亰 旭堂南北 旭堂南和 旭堂南喜 旭堂南左衛門 旭堂南慶 旭堂南文字 旭堂南斗 旭堂南楽 旭堂南歩 旭堂南海 旭堂南湖 旭堂南照 旭堂南璃 旭堂南舟 旭堂南華 旭堂南遊 旭堂南鈴 旭堂南陵 旭堂南青 旭堂南風 旭堂南鱗 旭堂南鷹 旭堂南龍 旭堂小二三 旭堂小南陵 旭堂左京 旭堂左助 旭堂左南陵 旭堂左山 旭堂左楽 旭堂左燕 旭堂左近 旭堂左雲 旭堂花鱗 旭堂鱗林 明石家のんき 春野 一 春野ココ 春野冨美代 春野恵子 春野美恵子 春風亭吉好 春風亭小朝 暁あんこ 月亭八光 月亭八天 月亭八斗 月亭八方 月亭八織 月亭可朝 月亭天使 月亭太遊 月亭文都 月亭方正 月亭方気 月亭秀都 月亭遊方 月亭遊真 松旭斎小天正 松浦四郎若 林家あずみ 林家うさぎ 林家そめすけ 林家なな子 林家卯三郎 林家小染 林家市楼 林家愛染 林家染丸 林家染二 林家染八 林家染吉 林家染太 林家染左 林家染弥 林家染雀 林家正蔵 林家正雀 林家竹丸 林家笑丸 林家花丸 林家菊丸 柳家かゑる 柳家さん喬 柳家小里ん 桂 一蝶 桂 七福 桂 三実 桂 三幸 桂 三度 桂 三弥 桂 三扇 桂 三枝 桂 三歩 桂 三段 桂 三河 桂 三若 桂 三語 桂 三象 桂 三金 桂 三風 桂 九雀 桂 二乗 桂 二葉 桂 優々 桂 出丸 桂 勢朝 桂 千朝 桂 南光 桂 南天 桂 吉坊 桂 吉弥 桂 団朝 桂 坊枝 桂 塩鯛 桂 天吾 桂 宗助 桂 小枝 桂 小梅 桂 小留 桂 小米 桂 小軽 桂 小鯛 桂 弥壱 桂 恩狸 桂 文三 桂 文也 桂 文喬 桂 文太 桂 文我 桂 文昇 桂 文枝 桂 文珍 桂 文福 桂 文華 桂 文鹿 桂 春若 桂 春菜 桂 春蝶 桂 春雨 桂 春駒 桂 枝光 桂 楽珍 桂 治門 桂 源太 桂 珍念 桂 白鹿 桂 福丸 桂 福楽 桂 福点 桂 福留 桂 福矢 桂 福若 桂 福車 桂 笑我 桂 笑金 桂 米二 桂 米八 桂 米左 桂 米市 桂 米平 桂 米朝 桂 米紫 桂 米輔 桂 米輝 桂 紅雀 桂 若奴 桂 華紋 桂 蝶六 桂 都丸 桂 鈴々 桂 雀々 桂 雀喜 桂 雀太 桂 雀松 桂 雪鹿 桂 鞠輔 桂 鯛介 桂 鯛蔵 桂あおば 桂あさ吉 桂あやめ 桂おとめ 桂かい枝 桂きん太郎 桂きん枝 桂こけ枝 桂こごろう 桂さろめ 桂さん都 桂ざこば 桂しん吉 桂すずめ 桂そうば 桂ちきん 桂ちょうば 桂つく枝 桂ひろば 桂ぽんぽ娘 桂まめだ 桂まん我 桂よね吉 桂りょうば 桂わかば 桂三ノ助 桂三四郎 桂三馬枝 桂九ノ一 桂佐ん吉 桂健枝郎 桂八十八 桂八十助 桂吉の丞 桂和歌ぽん 桂咲之輔 桂團治郎 桂壱之輔 桂寅之輔 桂小文三 桂小春團治 桂小米朝 桂弥っこ 桂弥太郎 桂慶治朗 桂文之助 桂文五郎 桂春之輔 桂春團治 桂朝太郎 桂枝三郎 桂枝之進 桂枝女太 桂枝曾丸 桂梅團治 桂歌々志 桂歌之助 桂福團治 桂米団治 桂紋四郎 桂花団治 桂都んぼ 桂阿か枝 桂雀三郎 桂雀五郎 桂鹿えもん 桂鹿之助 森乃石松 森乃福郎 森乃阿久太 橘家円三 浮世亭とんぼ・横山まさみ 澤 孝子 澤 雪絵 瀧川鯉朝 玉田玉山 玉田玉秀斎 登竜亭幸福 真山一郎 真山隼人 磯部公彦 神田山陽 神田松鯉 神田桜子 神田紅純 神田陽司 神田鯉風 立川志の輔 立花家千橘 笑福亭たま 笑福亭べ瓶 笑福亭三喬 笑福亭仁勇 笑福亭仁嬌 笑福亭仁扇 笑福亭仁昇 笑福亭仁智 笑福亭仁福 笑福亭仁鶴 笑福亭伯枝 笑福亭右喬 笑福亭呂好 笑福亭呂竹 笑福亭呂翔 笑福亭呂鶴 笑福亭喬介 笑福亭喬楽 笑福亭喬若 笑福亭喬路 笑福亭喬龍 笑福亭大智 笑福亭嬌太 笑福亭学光 笑福亭小つる 笑福亭岐代松 笑福亭忍笑 笑福亭恭瓶 笑福亭扇平 笑福亭晃瓶 笑福亭智丸 笑福亭智之介 笑福亭智六 笑福亭松之助 笑福亭松五 笑福亭松喬 笑福亭松枝 笑福亭枝鶴 笑福亭猿笑 笑福亭瓶吾 笑福亭瓶太 笑福亭瓶成 笑福亭瓶生 笑福亭生喬 笑福亭生寿 笑福亭由瓶 笑福亭福笑 笑福亭竹林 笑福亭笑利 笑福亭笑助 笑福亭笑子 笑福亭純瓶 笑福亭縁 笑福亭羽光 笑福亭遊喬 笑福亭達瓶 笑福亭里光 笑福亭鉄瓶 笑福亭銀瓶 笑福亭風喬 笑福亭飛梅 笑福亭鶴二 笑福亭鶴光 笑福亭鶴太 笑福亭鶴志 笑福亭鶴松 笑福亭鶴瓶 笑福亭鶴笑 芦川淳平 菊地まどか 藤本健太郎 虹 友美 豊来家一輝 豊来家大治朗 豊来家板里 豊来家玉之助 雷門音助 露の 瑞 露の 眞 露の 紫 露の 都 露の 雅 露のききょう 露の五郎兵衛 露の吉次 露の団六 露の団四郎 露の團姫 露の慎悟 露の新幸 露の新治 AKO

最近のトラックバック