2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 新春文楽公演(20-007) | トップページ | 此花千鳥亭 月曜お昼寄席(20-009) »

2020.01.12

新春文楽公演(20-008)

16:00 国立文楽劇場
第2部

加賀見山旧錦絵(かがみやまこきょうのにしきえ)
  草履打の段
  廊下の段
  長局の段
  奥庭の段

明烏六花曙(あけがらすゆきのあけぼの)
  山名屋の段

072

Hhsop1wfqmz6bndyppug
第二部は、こんなお席。
7列やけど、すぐ右上に太夫さんと三味線が。
弦の響きなんかがすぐそばに聞こえ、なかなかええ席かも。
この角度で舞台を見ていると、逆に、左のほうの席の人に右ばっかり見てている人がいるのがわかる。
一生懸命、メモを取っていたりして。

Ikmk6rj9rpicgtirabxpra
舞台の正面上には、いつもの睨み鯛。
今年は、高津宮の宮司さん。

で、過去の記録を見て見ても、よくわからない・・・。

074

073

075  

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ村へのリンクを復活しました。ぜひ、ポチッと。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 落語へ

にほんブログ村

« 新春文楽公演(20-007) | トップページ | 此花千鳥亭 月曜お昼寄席(20-009) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新春文楽公演(20-007) | トップページ | 此花千鳥亭 月曜お昼寄席(20-009) »

最近のトラックバック