2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 染吉っとんの会〜林家染吉落語勉強会〜(17-043) | トップページ | 新春文楽公演(18-002) »

2018.01.03

第36回 よしの寿限無亭〜新春寄席〜(18-001)

13:30 もりかわ葬祭 吉野葬祭会館
・桂 米輝  天災
・岡 大介  カンカラ三線
・KENJI   漫談
中入り
・桂 出丸  不動坊




あけましておめでとうございます。
昨年は、3桁にとても届かず、42回で終わってしまいました。

さて、今年は、よしの寿限無亭から。
去年は、トリイ初夢席を見に行ってた記憶が。

寿限無亭で幕開けっていうのも何度かあったような気がする。
今回、雀太さんはおやすみやけど、出丸さんが出演されるし。
で、雪のちらつく中、吉野町までやって来ました。


ワタシ、この葬儀場での会は初めてだから、何年、来てないんやろう?

さて、今年の初めての落語は、米輝さんの天災から。

続いて岡大介さん。
さて、ワタシ、岡大介さんは何度目やろう?
ここ吉野でも聞いたし(CDも買ったし)、船場センタービルの露の新治さんの会でもお見かけしたし。

中とり?
KENJIさん、漫談?
ステージから話しかけるピン芸。
吉本で、まだ四年目、22歳だそう。

中入りの喫煙所にも登場。




なかなか、サービス精神旺盛な【超】若手ですわ。


さて、トリの出丸さん。

演目は、これまで寿限無亭36回で誰もかけたことのないという不動坊。

« 染吉っとんの会〜林家染吉落語勉強会〜(17-043) | トップページ | 新春文楽公演(18-002) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第36回 よしの寿限無亭〜新春寄席〜(18-001):

« 染吉っとんの会〜林家染吉落語勉強会〜(17-043) | トップページ | 新春文楽公演(18-002) »

最近のトラックバック