2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 第273回天満講談席(17-004) | トップページ | 第33回 講談まつり(17-006) »

2017.01.13

新進落語家競演会(17-005)

18:00 天満天神繁昌亭
・露の 雅  あくびの稽古 
・桂 福丸  ふぐ鍋
・林家染吉  禍は下
・桂 小鯛  やかん
・桂咲之輔  いらち俥
中入り
・桂ぽんぽ娘 
・笑福亭生寿 秋刀魚芝居
・露の団姫  松山鏡
司会 露の吉次
 

154_3

結果はすでにニュースなどでも出てるでしょうが、団姫さんが新人賞、小鯛さんが奨励賞でした。
ワタシ、今回は(チケットを貰ったからではなく)染吉さん一押しだったんですが、2番手(染吉さんの直前)に出た福丸さんが「ふぐ鍋」をかけたのがショックでした。
(前回、染吉っとんの会で、ふぐ鍋が良かったので、それを演ってもらえるものとばかり思っていたので・・・。)

157

002
当日いただいたプログラムを見てると、大変興味深い。
第2回の奨励賞だった文華さんは翌年新人賞を受賞されているし、第6回の染雀さんも翌第7回に新人賞を受賞、第7回の奨励賞受賞者かい枝さんも翌年新人賞受賞、第11回の阿か枝さんは3年後の第14回の新人賞を受賞、その年の奨励賞だったたまさんは2年後に新人賞、第15回の奨励賞吉坊さんは第17回の新人賞、第18回の雀五郎さんも第19回の新人賞を受賞している。

« 第273回天満講談席(17-004) | トップページ | 第33回 講談まつり(17-006) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新進落語家競演会(17-005):

« 第273回天満講談席(17-004) | トップページ | 第33回 講談まつり(17-006) »

最近のトラックバック