枝さんの朝から落語会〜御彼岸に因んで〜(15-129)
10:00 天満天神繁昌亭
・林家染八 時うどん
・桂枝三郎 天王寺詣り
・林家染吉 癪の合薬
・桂枝三郎 豊竹屋
お彼岸ですねー。
この間大阪市内某所で、まさかこんな所にってな感じでイタチを見かけました。
その時に、ああ、彼岸やなーって思ってましたが。
で、今日は早くに来すぎたためか「まにまに」は閉まっていて、別のお店でモーニング。
染八さんの時うどんは、細かなギャグがいっぱい入っていて、つい、吹き出す。
うどんが3本か…4本か…増えてるやん!
枝三郎さんの天王寺詣り。
誰の噺でもいいってわけではありませんが、こな季節に聴くのが大事。
ありがとうございました。
染吉さんの癪の合薬、菊丸さんのとはちょっと違うパターンで、一門でも違うルーツがあるのですかね〜。
終演後、中之島まで歩いて、中央公会堂へ。
11月29日の前売り券を買って難波の千日亭。
お次は講談まつりです。
« イチロウの攻撃 三回戦延長17回の表(15-128) | トップページ | 第28回 講談まつり(15-130) »
« イチロウの攻撃 三回戦延長17回の表(15-128) | トップページ | 第28回 講談まつり(15-130) »
コメント