2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 文太噺の世界 in 寺西家(15-061) | トップページ | 道頓堀開削四百年記念 弘昌寺講談会(15-063) »

2015.05.24

第二回常蓮寺寄席(15-062)

15:00 常蓮寺本堂

・露の新治  人権高座
・露の新幸  つる
・テント     
中入り
・露の眞   手水廻し
・露の新治  井戸の茶碗   

021

さて、落語漬け10日間の10日目、10回目の落語会は露の新治さんの「無料」の会。
数えてみると、今年に入って62回目の会(講談会も合わせて)。ちよっとペースダウンしますね。






沙羅双樹だそうです。

« 文太噺の世界 in 寺西家(15-061) | トップページ | 道頓堀開削四百年記念 弘昌寺講談会(15-063) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第二回常蓮寺寄席(15-062):

« 文太噺の世界 in 寺西家(15-061) | トップページ | 道頓堀開削四百年記念 弘昌寺講談会(15-063) »

最近のトラックバック