第7回奈良町落語ふぇすてぃばる~ほろよい寄席~(11-85)
18:30 酒肆 春鹿
・旭堂南青 甚五郎と探幽
・笑福亭喬楽 宗論
・旭堂南左衛門 くらわんか舟の由来(難波戦記より)
・笑福亭松喬 お文さん
さて、昭和町の寺西家を後にして、向かうは奈良、酒肆春鹿。
今日、三回めの会は寄席弁当と飲み放題付で5000円という落語会。
今年二度目(というか、人生二度目のトリプルヘッダー)は、繁昌亭~寺西家~奈良町。
実家が奈良市内というY氏と一緒に。
まずは、旭堂南青さん、甚五郎と探幽。
稀代の名人左甚五郎と狩野探幽という二人の偏屈者が「三日間宿泊おことわり」って宿屋の立て札をみたことから話は始まる。
二人とも、「泊めてくれなかったら首を吊る。」とまで言って無理からに泊まり込む宿屋。
またまた、二人とも、その「創作意欲?」から尾州公の部屋にいたずらを…
続いて笑福亭喬楽さん。
マクラでは、ドバイや大連など、船の仕事やプライベートでの海外旅行の出来事などを。
で、「やっぱり仏教国がしっくりくる…」って、話から、演目は宗論を。
本日の主催者、旭堂南左衛門さんは、くらわんか舟の由来(難波戦記より)を。
こういう人の講談って、落ち着けて聞けるし、気持ちがいい。
さて、トリの笑福亭松喬さん。
何を掛けはるのかなーと思っていると、お文さん。
おー、ちょっとひさしぶりですかね~。
さてさて、お楽しみの飲み会。
幸いに、すぐとなりに南左右衛門さん、その隣には松喬さん。
いろいろお話も伺えて、楽しい一時でした。
こんなところにも参加してます。
クリックしていただけると、うれしいです。
↓↓↓
にほんブログ村
« 田辺寄席in寺西家(11-84) | トップページ | 安養寺寄席(11-86) »
コメント