2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

« “落語”と“街歩き”で巡る船場・豪商夢の跡~船場・淀屋・鴻池~(11-64) | トップページ | ばたばた~残念 »

2011.10.10

桑木の下でーびる(番外)

ぶうちさんに教えていただいた「シーサーズ」で、アマゾンを検索した見っけたCD。
早速、中古を注文して、届きました。
CD自体は646円で、送料が340円!
まあ、合わせて986円やし・・・・。

Kuwakim


収録曲
1 桑木の下でーびる 沖縄のとなえうた
2 花の風車 沖縄のわらべうた
3 米挽き唄 喜如嘉の労働歌
4 雨乞い唄 津堅島の神歌
5 夜明け前に 小笠原民謡
6 三良まーらー~三良叔父~じんじん~山原船~あっとーめ 童謡メドレー
7 かえる オリジナル
8 沖永良部の子守唄 沖永良部民謡
9 といちんさ 富山民謡
10 鳥刺舞 泡瀬の京太郎芸
11 シーサーズのテーマ オリジナル

ぶろぐ村に参加してます。
とりあえずクリックしておきましょうか?
↓↓↓
にほんブログ村 演劇ブログ 落語へ
にほんブログ村

« “落語”と“街歩き”で巡る船場・豪商夢の跡~船場・淀屋・鴻池~(11-64) | トップページ | ばたばた~残念 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桑木の下でーびる(番外):

« “落語”と“街歩き”で巡る船場・豪商夢の跡~船場・淀屋・鴻池~(11-64) | トップページ | ばたばた~残念 »

最近のトラックバック