2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 染弥・由瓶 『月刊!落語ライブ』~ネタおろしスペシャルVol.2~(11-19) | トップページ | できちゃったらくご(11-21) »

2011.07.13

第51回十三寄席噺のにぎわい(11-20)

18:30 淀川文化創造館シアターセブン
 ・月亭天使 寿限無
 ・月亭八天 米揚げ笊
 ・桂 勢朝 ハイウェイ歌合戦
 ・月亭八天 寝床

こちらも最近ご無沙汰だった、十三。
ワタシが来ない間に、「第七藝術劇場」が「淀川文化創造館シアターセブン」に変わったのかと思ってたら、どうやら違うみたい。5階やから、中華料理屋さんでもないし。
Imgd41f679azik7zj

天使さんの寿限無は、まだまだ覚えたて(覚えてもいないかも?)ってレベルで、申し訳ないけどプロの噺家さんの噺としてはとても評価できるものではなかった。
で、続いて師匠、八天さんの米揚げ笊。
天使さんの後やから、ってなことではなく遥かに上をいく。(当たり前やね。)
和歌山でなく、「私な電車は高野山ですねん。」
続く桂勢朝さん。
ハイウェイ歌合戦の民主党版。
民主党支持者としては、気の悪くなるところもあったけど、いい出来。
ネタも、技術も、ついでに歌唱力も?

1310704035708.jpg


トリ、八天さんの寝床。
たっぷりの寝床で、隣のおばあちゃん、笑いっぱなし。

続きの落語の話は今度にしておいて。

今日は、寄席のあと、とりあえず王将で餃子とビール。
で、物足りないので、「上上酒場 串串」ってところで焼酎を。
かなり酔っ払って、今、車中です。


※ 多分、明日も明後日も落語会に行きます。

« 染弥・由瓶 『月刊!落語ライブ』~ネタおろしスペシャルVol.2~(11-19) | トップページ | できちゃったらくご(11-21) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第51回十三寄席噺のにぎわい(11-20):

« 染弥・由瓶 『月刊!落語ライブ』~ネタおろしスペシャルVol.2~(11-19) | トップページ | できちゃったらくご(11-21) »

最近のトラックバック