Party × Party 大人たちの「クラブ活動」【番外】
職場の先輩が演奏されるときいて出かけたコンサート(発表会?)
三木楽器のスクールの生徒さん達の「クラブ活動」的、コンサート。
18組中、14番目に出演されると聞き、8番目のクラリネットアンサンブルから、14番目ストリングスアンサンブルまで7組を聞きました。
8組目のクラリネットアンサンブル、「mix☆sand」の写真は撮れませんでしたが、なかなかの聴き応え。
お目当て、14組目 ストリングスアンサンブル「Bright Strings Ensemble」
ここに職場のUさんが登場する。
各組15分程度の持ち時間で、2曲か3曲、退場と登場、舞台のセッティングに時間がかかるようで、その間を司会者が各講師の話を聞いて間を持たせるという設定。
お客さんも、お目当ての誰か(家族だったり、友達だったり)の演奏を聴くと大量に出入りがある。(ワタシ、7組分ずっと座ってたけど、こういう人の方が少ないかも。)
「あ、音楽っていいな、楽器やってみたい。」というのは感じますね。
何か、楽器やってみたいけど・・・・でも、三味線やアコーディオンは難しすぎそう。逆に(失礼)ウクレレやオカリナは簡単にできそう。
チェロやバイオリン、クラリネットは、わからんけど高そう。
で、結局始められへんのやろうなぁ。
« 【番外】「日本酒」再発見フォーラム | トップページ | 第4回八天・聖天・八聖亭(10-33) »
コメント