2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 東の旅 京の旅その2 (09-番外編) | トップページ | 第43回十三寄席噺のにぎわい(09-057) »

2009.07.11

東の旅 京の旅その1 (09-番外編)

番外編の東の旅は、榛原以東は日帰りではむつかしいルートなんで、まだ予定も立ってません。

で、日帰りで行ける東の旅ウォーキングとして思いついたのが、旅の後半部分、京都に入ってから伏見の三十石に乗るあたりまで。
これなら15キロくらい。

で、行ってきました。
集合場所は京阪三条。ここでまずTちゃん、Oちゃんの二人と待ち合わせ。

浴衣姿の人が似合います。さすが京都。
P7110178


祇園祭は来週ですが、さすが賑わってます。
P7110179_2

H氏が遅れてくるので、それまで周辺の観光。
「なつかしの」本能寺。
P7110184

P7110180

P7110182

落語ファンなら一度は行ってみたいかねよ
P7110185

表には次回のかねよ寄席のポスターが。
P7110186

かねよの裏にまわると、誓願寺。
こんなポスターが。
P7110187


« 東の旅 京の旅その2 (09-番外編) | トップページ | 第43回十三寄席噺のにぎわい(09-057) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東の旅 京の旅その1 (09-番外編):

« 東の旅 京の旅その2 (09-番外編) | トップページ | 第43回十三寄席噺のにぎわい(09-057) »

最近のトラックバック