2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 第1回キタの紅雀と阿か枝〔08-069〕 | トップページ | 文華・福矢・阿か枝 三人会〔08-070〕 »

2008.09.02

落語娘〔08-番外〕

東京落語の話だからか、大阪市内では、梅田スカイビルタワーイーストのシネ・リーブル梅田でしか公開されていない落語娘。
あらすじは、書かなくてもご存知でしょうし、オフィシャルホームページでも見られます。

ミムラさん演じる若手女性落語家、よかったぁ。津川雅彦さんの三々亭平佐もさすが、そのまんま落語会に出ても違和感がないくらい。

クライマックスの「三々亭香須美、師匠の死に水を取りにきました。」では涙が出そうやった。

実は、原作も読んだんですが、時代がいろいろ切り替わったり、人となりを説明するのにくどくなってしまったりするのが、映像で「ぱっ」と見せられると「ああ、こういう人なんや。」って簡単に伝わる。
(そのために、スクリーンの向こうでは大変な仕事がされてるんでしょうけど。)

笑福亭純瓶さんもでてはるらしいんですが、わかりませんでした。

落語娘 落語娘

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

« 第1回キタの紅雀と阿か枝〔08-069〕 | トップページ | 文華・福矢・阿か枝 三人会〔08-070〕 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 落語娘〔08-番外〕:

« 第1回キタの紅雀と阿か枝〔08-069〕 | トップページ | 文華・福矢・阿か枝 三人会〔08-070〕 »

最近のトラックバック