快楽亭ブラック毒演会~春~〔08ー020〕
TORIIホールでの快楽亭ブラック「毒」演会。
珍しく女性客も多く、といっても7人やけど。
全体では30人程度でいつも通り、女性はいつもはせいぜい2〜3人やから倍以上。
人性劇場、ふたなり、あたま山、マラなし芳一の四編を一人で。
今回はCD録音が入っているそうな。
今回、秀逸だったのは、あたま山。
桜の木が生えた頭では、花見の客がうるさいほどにぎわって、、、っていうのがふつうだけど、その花見客が長屋の花見の客で、玉子焼きに見立てたたくあんや、かまぼこに見立てた大根を食べ、酒盛りならぬ茶盛りを始める。
魚がわいた頭にやってきた釣り客は、骨釣りにやってきた男のように釣り竿を振り回す。
はたまた、水がたまったあたま「池」には、船徳の徳さんが船をあちらこちらにぶつけるので、大きな船がいいだろうということで、三十石の船が運ばれてきて、「やっ、うんとしょ〜い。」
実は今日も花粉症の薬のせいか、前半は居眠り状態。
ごめんなさい。
« 米朝一門会〔08ー019〕 | トップページ | 第356回もとまち寄席 恋雅亭~開席30周年特別記念公演~昼の部〔08ー021〕 »
« 米朝一門会〔08ー019〕 | トップページ | 第356回もとまち寄席 恋雅亭~開席30周年特別記念公演~昼の部〔08ー021〕 »
コメント