あされん〜若手鍛錬の会〜
体調が悪いはずのH氏からメールが届きました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
繁昌亭で行われた「あされん」に行ってまいりました。
演目は、
桂三弥「転失気」
桂佐ん吉「おごろもち盗人」
桂三弥「鯛」
桂三歩「時うどん」(本日のコーチ)
開口一番は、経歴からして佐ん吉さんの登場かと思いきや、三弥さんの登場。
「あされん」開催の趣旨を披露。
…本来、寄席はネタ固めにいろいろな演目をかけるところ、しかし、繁昌亭が連日大入りのため、出演者も張り切って自分の得意ネタをかけている。(すべったらHPにも書かれるし…)
若手も持ち時間10分程度、そこで若手(私=三弥さんも含めて)の練習の場として…みたいな話でした。
三弥さん、一週間前にも「あがき」で拝見しました。
一目見て、何か違和感???頭が丸坊主でした。
三弥さん曰く、「テレビの番組で伊賀四国八十八カ所巡り行っていました。」「6月1日午後7時からの放送です。…伊賀のケーブルテレビですが(^^)」
「転失気」、坊主頭がしっくりいっていました。
佐ん吉さんの「おごろもち」初めて聞きました。
泥棒の泥棒(懐から5円持って逃げる方)、酔っぱらいでなく、節季の払いに悩んでいる人でした。(はじめてのバージョン)
先週も三弥さんの「鯛」聞きました。言わずとしれた三枝師の作。
いろいろな人がやっており、印象も違ったものになってきている…三弥さんは、三歩さんの影響を受けているとのこと。
三歩さん、今日は「本日のコーチ」と聞いていたので、お客に落語を教えると思っていたとのこと。
急遽一席。
また、昨日、繁昌亭10万人達成にふれ、次の日が…18人…「つばなれ」して悲しい中にもうれしいみたいな枕。
「時うどん」、喜六・清八の登場、15文でうどん屋に行くまでを詳しくえがいていました。(はじめてのバージョン)
…最初、名びらが「佐ん吉」になっていて、少しドキドキ。(平気な様子でご自分でめくっていましたが)
次回は、7月15日とのことですが、6月にもやるかも??(三弥談)
しかし、朝の寄席(落語会)もええもんですね〜。終わってからの時間が有効に使えた一日でした(^^)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
朝の寄席、ええもんでっしゃろっ。
昨日のレイトショウもよかったでぇ。
なんたって、終わってから飲みに行かれへんし。
« できちゃったらくご!〔07-049〕 | トップページ | ひがしむき寄席〔07-050〕 »
コメント